fc2ブログ
2009-04-16(Thu)

白いタンポポを知っていますか?

タンポポには「黄」と「白」が有るのを知っていますか?

私は知りませんでした
(東北や関東では、見かけた事が無かった。。。)

義理ママンがお泊まりしていた時、お買い物に出かけたママンが帰り道でマンションの近所にある小さな獣道のような畑横にある道(あぜ道ではなく、一応舗装されてるのに、幅50~80cmぐらいしかない狭い道があるので獣道っぽい。なのに奈良人はバイクで激走してたりする。。。)で見かけたと言うの。

「白いタンポポがあったゎ~♪白いのは珍しいのよねー(ニコニコ)」って。

私が「白いタンポポ??それって綿毛の間違いじゃないの?」って質問すると、たんぽぽには2種類あることを教えてもらいました。

し、知らなかった・・・。

西洋タンポポと日本古来からあるタンポポで花の咲いた感じが違う品種があるのは知ってたけど、色が違うタンポポがあるなんて。。。

タンポポなのに、黄色じゃないのか・・・。
なんだか不思議ですね。

最終日の最後のお出かけで見つけたので、ママンに咲いている場所を教えてもらう事ができず、ママンが帰ってからも通るたびに探してるんだけど、自分だと白いタンポポなんてわからないままでした。。。
(土手の形からいって、見つけにくいんですよー。)

そうしたら、今日になってやっと発見!

満開になった土手のタンポポ。

その中に白いタンポポがあるじゃない


▼発見した白いタンポポ
中心が黄色くて、周りが白い花びら。
かわいい
20090416191217


▼ちなみに普通のタンポポ。
黄色いよね。
こんなタンポポが小さな土手に満開です。
20090416191221


満開になった土手には、いくつか白いタンポポが咲いてましたが、ほとんどが普通の黄色いたんぽぽでした。やっぱり、黄色いタンポポが大多数。

▼綿毛と白いタンポポ。
並んで咲いている白いタンポポを発見!
確かに綿毛とは違うよね。。。
20090416191219


白いタンポポ、可愛いですね

ーーーーーーーー
(追記情報)

見つけたときに感動をして彼にもメールをしてたら、気になった彼がwikipediaで調べてたそうです。白いタンポポについて、教えてくれました。

品種「シロバナタンポポ」
詳細はwikipediaで
(抜粋)
本種は日本在来種であり、本州関東以西、四国、九州に分布し、西の方ほど多い。
2月~5月にかけて白い花をつける。頭花(花に見える部分全体)のサイズは直径3.5~4.5cmほどになる。白く見える部分は舌状花(頭花を作る1つ1つの小さな花)の花冠(「花びら」に見える部分)で、中央の花柱部は黄色である。


なるほど、西日本特有の在来種だったんだ!

奈良って、可愛いタンポポがあるのね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

白いたんぽぽ、知ってる知ってる^-^
そう言われれば、こっちでは見たことないかも。
意識したことなかったー。

Re: No title

▼ひろ

> 白いたんぽぽ、知ってる知ってる^-^

そっかー。
やっぱり関西出身は知っているんだね。
田舎出身の私が知らないんだから、てっきりママンが綿毛を花だと勘違いしたのかと思ったくらいだよw
(↑失礼なヤツ)

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪