2009-10-04(Sun)
天然酵母パンを焼いてきました
りなちゃん&ゆみちゃんとの体験シリーズ第3弾。
天然酵母パン作りを体験してきました。
作ったのは
「アプリコット・フィグノア」
▼焼き上がった私が成形したパン

\
自宅のパン作りは、いつもホームベーカリーに助けてもらって、ドライイーストでのパン作りしかしていないんだけど、実は天然酵母の素も持っていてね。本当は作ってみたいものの、酵母の生成に自信が持てずにチャレンジできないままでした・・・。
この体験レッスンでうまく行ったら自宅でも作るつもりで、参加してきたよ。
この体験レッスンは「ホームメイド協会」というところでやっている生徒募集期間中に期間限定でやるものなんだけど、web申し込みだと、たったの900円で体験できちゃうのです。とはいえ、定価も1200円だから体験はお安いんだけど。
先生の分は味見できて、自分で作った2個はお土産にできました。
本当にお得だ~!
シュガークラフト(ケーキの上とかにある砂糖飾り)、工芸パン(海外のパン屋さんの看板とかになっているパン)のコースもあるので、そちらも受けてみたかったんだけど、今回の募集分の体験コースは終了したそうです。残念!
いろいろ受けてみたいなぁ。
パンはいろんな種類あるし。
焼き方一つで見た目も大きく変わるから、楽しいよね。
▼同じ素材なのに、人によって形は様々

▼ちなみに、中身は
アプリコット、いちじく、ウォールナッツが入っています。

▼ホームメイド協会
http://www.homemade.co.jp/
▼【レシピ付】ホシノ 天然酵母パン種 50g 231円

▼超売れ筋&スタッフ厳選!天然酵母おからベーグル12個セット 送料無料!人気ベスト3と選べる9種

みやみや
天然酵母パン作りを体験してきました。
作ったのは
「アプリコット・フィグノア」
▼焼き上がった私が成形したパン

\
自宅のパン作りは、いつもホームベーカリーに助けてもらって、ドライイーストでのパン作りしかしていないんだけど、実は天然酵母の素も持っていてね。本当は作ってみたいものの、酵母の生成に自信が持てずにチャレンジできないままでした・・・。
この体験レッスンでうまく行ったら自宅でも作るつもりで、参加してきたよ。
この体験レッスンは「ホームメイド協会」というところでやっている生徒募集期間中に期間限定でやるものなんだけど、web申し込みだと、たったの900円で体験できちゃうのです。とはいえ、定価も1200円だから体験はお安いんだけど。
先生の分は味見できて、自分で作った2個はお土産にできました。
本当にお得だ~!
シュガークラフト(ケーキの上とかにある砂糖飾り)、工芸パン(海外のパン屋さんの看板とかになっているパン)のコースもあるので、そちらも受けてみたかったんだけど、今回の募集分の体験コースは終了したそうです。残念!
いろいろ受けてみたいなぁ。
パンはいろんな種類あるし。
焼き方一つで見た目も大きく変わるから、楽しいよね。
▼同じ素材なのに、人によって形は様々

▼ちなみに、中身は
アプリコット、いちじく、ウォールナッツが入っています。

▼ホームメイド協会
http://www.homemade.co.jp/
▼【レシピ付】ホシノ 天然酵母パン種 50g 231円

▼超売れ筋&スタッフ厳選!天然酵母おからベーグル12個セット 送料無料!人気ベスト3と選べる9種

みやみや