「wrap baby☆sling」でスリングをマスターしてきた!
毎日、元気に育児してます


今年はダーリンが長期のお休みを取ってくれてるので、1泊2日で静岡に行ったこと以外は、奈良でのんびりしています~。
息子は、あっという間に2ヶ月をむかえ、私達をしっかり認識してくれるし、言葉もしゃべっている風になってきているので、ますます可愛さup


夫婦で息子にデレデレ生活

今年は海外バカンスに出かけなくても、幸せな夏休み~♪
今回の静岡は、義理祖母宅へ訪問。
90歳のお祝いに行きました。
0歳の曾孫



息子はまだ1ヶ月だったので、初めての長距離移動への心配もいろいろあったけど、何よりおばあちゃんもすごく喜んでくれて、二人が触れあってる様子を写真やビデオ撮影してこれたし。
とっても素敵な時間でした♪
あともう1つ、参加した事をご紹介。
それは、くみくみさんが主催している
「wrap baby☆sling」のスリング講習会
です。
mamiさんからコメントでご紹介を頂いていて、知ったんですよ~。
詳細はこちらで!
▼wrap baby☆sling
スリングの会&交流会@新大宮ゆめのくに
直前に静岡旅行もあったので、ぎりぎりまで参加を悩んでいたんだけど、前日夜のエントリー連絡でも、すぐに参加できました!
何より、スリングって実際に使っている人に教えてもらうのが一番良いとおもうアイテムなんです。
正しい付け方から、便利な使い方まで、本当にたくさんの事を学べました。
しかも、お友達も出来たし~♪
奈良のママさんには、私もオススメしたいです。
↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね。
(みやみや夫婦が厳選して購入した、お出かけアイテムもご紹介)
▼プレイエリアは広くて子供達が大喜び

この日は、私を含めて講習に参加するママは2人しか居なかったんだけど、2時間ちかくかけての丁寧な講習でした。
内容はこんな感じ。
★良いスリングの選び方
★スリングの作り方(テキスト有)
★スリングの付け方(テキスト有)
★実際に赤ちゃんを抱いてみる練習
★スリングを購入する事も出来る
★その後は16時まで交流会(お菓子を食べながら)
しかも、私達の場合は、近所で買い物をしていたダーリンも合流して、夫婦で講習を受けちゃいました♪
さらに、オリジナルスリングも購入

様々な色が選べたよ。
あっという間に終わって、お昼過ぎには帰宅してきたんですよ。
で、でも…


帰宅後、買って来た新しいスリングで息子を抱っこしてみたら、自分たちだけだと、上手に抱っこする事が出来ない…

「何でだ~?!ドコが間違ってるんだ~?!」って悩む。
結局、「ゆめのくに」に戻って、自分達だけで抱っこできるようになるまで、何度も練習させてもらいました。
「くみくみさん」をはじめ、他の先輩ママさん達も巻き込んで、マスターできるまでコーチしてもらっちゃいました(笑)。
▼2回も行って、やっとマスターした私。
新生児用に首をサポートする方法も教えてもらって、息子ちゃんは気持ち良くって寝てます。

と、いうことで。
スリングについて全く無知だった私達が半日でスリングマスターの気分!
(まだまだ練習は必要ですが)
抱っこには「エルゴ」を愛用していましたが、新生児の抱っこにはちょっと手間なんだよね。
長時間の抱っこは断然エルゴが楽チンですが、ちょっとした移動や家事の最中はスリングの方が手元が見えて断然便利ですよー!
使ってみて知った
スリングの良いところ。
★肩に触れる面積が広いので長時間でも意外と痛くないのね!
★身体に密着するので赤ちゃんが安心するみたい。
★家事の最中も便利。手元がよく見えるよ。
★ベビーカー移動の際には、膝掛けとして使える。
★車から降りて自宅に移動する間など、車内でさらっと抱っこして移動中に両手を使える。
★スリングで抱っこしたまま授乳ケープ風に使う事もできる
(私はまだ練習中だけど、みんながやってた!)
さらに、くみくみさんに教えてもらえて特に良かった事。
★使いやすいスリング
★安全なスリング抱っこの方法
★上手に抱っこする3つのポイント
(特にしっかり、お尻をホールドして赤ちゃんの脚を締め付けない方法)
★丈夫なスリングを作る為の生地選びのポイント
そうそう!
講習は私を含めて2人だけの参加でしたが、午後に行ってみたらママ達がたくさん集まって菓子とジュースを囲みながら交流会をしていましたよー。すごくたくさん集まっていてビックリする程。
そんな先輩ママさん達が言うには、スリングで育つと大きくなってから(3、4歳とか)でも、スリングで抱っこされたがるんだって!
実際、集まっていた子達も意外と大きな子がスリングで抱っこして欲しいってお願いしているシーンを見ましたよ。
抱っこされて、子供達は本当に嬉しそうだった。
今では、
★ベビーカー(使い勝手重視!Apiricaのkaroonにした)
★ベビーシート(安全重視!タカタの新型ifixにしました)
★エルゴ
★スリング
を使って、楽々お出かけしています♪
スリング会に行って、本当によかった!
毎日、大活躍しています。
mamiさんありがとうございます


★wrap baby☆sling
http://ameblo.jp/wrap-baby/
⇒くみくみさんプロフィール
★新大宮ゆめのくに
http://shin-omiya.co.jp/index.php?cID=59
無料駐車場もあったよ。


▼私達が購入したエルゴのショップ。
通販だと偽物に注意です!
こちらは1年保証&オリジナルのよだれパットがサービスになるよ。
![]() 【全品ポイント5倍!】お盆も通常営業!発送OK!【SOA受賞記念♪9999円以上送料無料!】【今だ... |
▼私が愛用しているベビーカー
150cmちょいの私でも軽々使えて、ぐらつかない!
しかも1ヶ月からOKで、両対面式なので我が子のお顔も見えて安心ですよ♪
![]() ポイント10倍★今日お届け★代引・送料無料★カードOK★ Karoon カルーン アップリカ Aprica A... |
▼ベビーシートはコレ!
ISOFIX対応の安全性、我が家の外車(シトロエン)でも楽々と取り付けできました。
![]() 【代引・振込クーポン付】【3年間保証:代引き手数料無料!】【3年保証付】TAKATAタカタ takata... |