浄瑠璃寺の観光でご飯した「あ志び乃」で珍しいお土産発見!
浄瑠璃寺の入り口には小さなお土産店や地元野菜の無人販売店などがいっぱいあって、面白かったです。
本当にお寺の入り口直ぐのところにあったのがこちらのお店。
「あ志び乃店」
と言います。
▼本当に雰囲気が良いお店でした。

入り口にある大きなメニュー表で、温かいメニューを求めて入店しました。
(寒かったんだもん)
▼入り口で大きなメニューも確認できるので決めやすいですよ。

敷地に入いっていくと建物は茅葺きの古民家で、とても素敵な風情がありました。
店内に入る前に軽くお庭を見るのも素敵な感じです。
なんていうか、綺麗に観光用に整っている感じではなく、木々も草木もすごく自然に茂っていて、池には真っ赤な金魚が緑の藻の上をたくさん泳いでいる感じ。すごく自然が活きてる感じがいいんです。
そして店内では珍しいお土産に出会えました♪
↓ 食べたメニューは続きをクリックしてみてね。