fc2ブログ
2009-10-19(Mon)

つけ麺 無心(女の子的な感想)

彼が行きたくって仕方なかった無心に行ってきました。
あの無鉄砲系列ということで、とんこつ味に期待がかかるのだそうだ。

とはいえ、口コミを見ても1時間並びは必至っぽかったので、待ち時間を考慮して行ってみた。

近所に奈良とは思えない良い感じの眼鏡店があったので、お店の閉店(19:30)までメガネをチェックしてから無心へ到着。

20時前だったと思うけど、15人ぐらい並んでました。


▼並んでいるうちに食券を購入。
20091019081253


食券内容でメニューを見てみると、つけ麺以外にも普通にラーメンがあるんだね。

▼この日は既にラーメンは完売だったみたい。
20091019081252


先に食券を購入しているので、並んでいるうちに店員さんがオーダー内容を順番にチェックしていました。次々お客さんがくるんだけど、出てくる人も早いので、だいたい30分ぐらいは待ったかしら?1時間も並ばすに、入店。

▼店内の様子。
20091019081251

写真のカウンター以外にも、座敷にテーブルが2つあったので、家族連れがゆっくりご飯してました。
20091019081250


すると、キョロキョロしているうちに、あっという間につけ麺が出てきたよ。

▼右は彼の大盛り、左は私の
大盛りは400gだって!
かなり麺がしっかりしているので(まるで細めの饂飩の太さ)、ボリューム有り過ぎだよー(苦笑)。私は麺を温めてもらい、彼は温めずでした。温かい方が美味しかったと思う。
20091019081248


▼つけ汁
本当にどろっとしたつゆでびっくり。
しかも太いチャーシューがたっぷり入ってます。
ただし、チャーシューの味が濃い。
濃い味苦手菜人は、チャーシューは最後に食べるのがオススメかも!
20091019081247


▼彼は煮たまご入り。
20091019081249


いやぁー、すごい濃厚。

1口目の美味さに感動!


▼すっごい濃厚なつゆが伝わるかしら?
20091019081246



しかーし!

3口目ぐらいから、私にはちょっと濃すぎて辛くなった。

小盛りの半分で、すでに満腹な私・・・。


お腹がすいていた彼も大盛りを食べきる頃には超お腹いっぱい。この濃厚なラーメンの400gは、私たちにはボリューム満点過ぎるでしょう。

いつもの様に食べきれなかった私の分を、お腹いっぱいの彼に助けてもらう事になっても、彼は辛そうだと思って、無理して食べてたら、苦しくってしょうがない。

さて、シメはスープを飲むんだって。

出汁は「鶏だし」、「魚だし」、「とんこつ」の3種類から選べます。

魚ベースのラーメン好きの彼は「魚だし」
私は「鶏だし」にしてみました。

▼最後は出汁をいれてスープを飲みます。
薬味として、ネギとチャーシューがもらえます。
20091019081244


いやー、すっかり濃さに参ってる私は、元のスープがたっぷり残っていたので、鶏だしで割っても、かなり濃かったんで、飲みきれませんでしたー。

でも、本当に美味しかったよ!

私たちの様に大量に食べる人たちじゃないカップルのオーダー方法は、彼が並み300g、彼女が小盛り200gをオーダーしてシェアすると良いかも。

濃厚なのが苦手な女の子は、並みの半分で美味しく満腹になると思うよ!だしで割ったスープも美味しいから、せっかくならそれもしっかり飲んでコラーゲン摂取できるようなボリュームで食べる事がオススメです。

しかし、集まってくる車は、「なんば」や「神戸」など、各地からのナンバーが集まってきていました。

そりゃ、これだけ美味しいなら、大人気だよね!




つけ麺 無心
奈良県奈良市中町323-1
0742-51-7272
[火~日]
11:00~15:00
18:00~21:00

http://www.muteppou.com/

つけ麺 無心 (つけ麺 / 西ノ京、尼ヶ辻、学園前)
★★★☆☆ 3.5



〓都〓

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪