fc2ブログ
2009-11-04(Wed)

今度はイルンガでランチ。やっぱり最高~★

2009年10月のお誕生日にディナーを楽しんだ、イルンガですが。


すっかりお気に入りになった私たちは同月中に2回目の来店です。

この日は1年目の結婚式記念日です。

あっという間に過ぎ去ったようですが、いろいろあった1年はとても長いように思えます。1年前のこの日は、東京の代官山にあるチャペルで、幸せを噛み締めつつ、自分でプロデュースしたたくさんのサプライズが美味くいくかドキドキしてたっけ。遠い昔のように思えます。


さて。
10月下旬の奈良は、奈良国立美術館(イルンガ目の前)での正倉院展や、興福寺のお堂で見る阿修羅像の公開で、週末には幹線道路は大渋滞。

見事に遅刻しながらお店のある「夢しるべ風しるべ」に到着してみると入り口の警備員が「満車」の看板を提示。

駐車場入り口の狭い隙間に車を寄せて、困る私たち。

警備員さんは「満車です!」って看板湯見さして叫んでるし。


焦ったものの、警備員さんにがイルンガへの予約を伝えると、入れてくれました。

予約しておくと、ちゃんと駐車場のスペースを確保しててくれるんですね!

安心しました。
(満車の看板でも入れるって、ちょっとした優越感だった♪)

↓ 続きはクリックしてみてね。

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2009-10-25(Sun)

奈良でイタリアン食べるなら、i-lunga(イルンガ)でしょう。

お誕生日に彼につれていってもらったディナー。
私の希望でイタリアンのお店をさがしてくれました。

で、このお店がすごい。
私たちのお気に入り店になりました!

市内にこんな素敵なお店ができていて、本当に嬉しい。

「夢しるべ風しるべ」にお店があるんですが、横にある武家屋敷?を階層した部分がイルンガの店舗になっているので、道しるべ風しるべのエリアから通りにでてから門を入る位置にあります。

↓下記のように夢しるべ風しるべのホームページでも紹介されている様にすごい人なんですって!
(下記、ホームページ抜粋)
イタリアで長年腕を磨き、
2004年度有名評価イタリア版で日本人初の一つ星を獲得した堀江純一郎シェフ
奈良の武家屋敷を改装したお店で大和食材を初めとする日本各地と世界のこだわった食材を用いたイタリア料理のお店です。


本場イタリアのミシュランでイタリアンで日本人初の星を獲得なんて。
本当にすごいよね。

今年3月まで西麻布の「ラ・グラディスカ」で腕を振るっていたのに・・・、次の出店は奈良ですって(参考:クーチャンネルブログ

堀江さん、ようこそ奈良へ!!!

今年に奈良に来てよかった。
ありがたやぁ(笑)

↓ということで、詳細を写真いっぱいでレポ!

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪