早く行っておけば良かった!と後悔した「オステリア バッヴォ」
うちの子は大人しいので、赤ちゃん連れでも意外とお店に行ける事がわかり、「離乳食が始まる前の今がチャンス!」とばかりにいろんなお店に行ってます。
今回行ったのは
「オステリア バッヴォ」
というお店です。
柏木町交差点(ドンキ、ヤマダ電気、餃子の王将がある交差点)に有るんです。
いろんな人から「美味しいよ!」って情報をもらっていたのに、場所柄か、何となく行く機会が無かったお店。
1階は眼鏡市場、マンガ喫茶、天下一品、3階にはビリアード&ダーツのお店が入っている様なビルなんだけど、大きな道の渋滞しやすい交差点にあるもんだから、ほんとうに単に「何となく」疎遠だったんです。
▼3階の突き当たりにあります。
正直なところ、「こんなところに有るの?」って思う様な場所だよ…(苦笑)

で、初めて行ってみて思った。
「もっと早く行っておけば良かったー

メニューはお任せになるんだけど、バランス良いよ!
美味しい。
なんでこんな便利な場所に合ったのに利用していなかったんだろう…。
庭みたいに利用するエリアなのに、全く持って不思議です。
こちらにもお店のオススメとして紹介されているけど、パンが美味しかった!
サイドディッシュが美味しいって、重要だよね!
↓ メニューの詳細は続きを見てね