薬師寺AMRIT前で行われているマルシェに行ってみた。
(マルシェ⇒市場って意味ですね。)
薬師寺門前アムリット公式アカウント @amrit_nara
http://twitter.com/amrit_nara

「どんなマルシェかなぁ?」とイタリアやフランスでみた様子を思い浮かべながら、ダーリンとうきうき

到着してみると、奈良産の美味しそうな取れ立て野菜&果物が売られていました。
▼見た事も無いお野菜もいっぱい。

↓ 続きはクリックしてみてね。
薬師寺門前アムリット公式アカウント @amrit_nara
http://twitter.com/amrit_nara
<メニュー>
Aコース 4,500円
プリフィックススタイル (各料理8~10品の中から選択)
前菜、パスタ、メイン(デザート、ドリンクは別途)
→詳しくはこちら
▼オリジナルカクテルにはノンアルコールも有りました。
車利用者が多いから、嬉しい配慮。
<ホームページより抜粋>
└薬師寺発世界へ発信AMRIT
遷都1300年に沸く古都・奈良。南都七大寺のひとつ、法相宗大本山薬師寺を舞台に、世界へ向け、日本の食文化やアートを発信するプロジェクト『AMRIT(アムリット)』がスタートします。AMRITのコンセプトはズバリ「カラダに栄養を、ココロに活力を!」。日本の伝統や食文化などをテーマに、薬師寺を訪れるお客様に「ココロやカラダを落ち着かせる」ような「癒しの空間」をご提供いたします。AMRITに携わる私たちの「ワクワクした想い」を、薬師寺を訪れる全てのお客様に伝えたい…。みんながワクワクした気持ちになるプロジェクト、それがAMRITです。
▼AMRITとは…?
AMRITは、「カラダに栄養を、ココロに活力を!」をコンセプトに、(1)レストラン(2)カフェ(3)ショップ(4)ギャラリーの大きく4つのプロジェクトによって運営されます。AMRITの運営は、新たに設立された合同会社四縁が主体となって行います。
⇒続きは、図解付きのサイトでチェックしてね。
公式サイト
http://www.amrit-nara.jp/