fc2ブログ
2011-06-01(Wed)

初めての琵琶湖&綺麗な多賀SAで近江牛ステーキを堪能♪

実は、出産にむけて新しい車を購入しました!

2ドアのちょっと変わった?普通車だけどコンパクトで小回りのきく車から、比較的一般的(?)なファミリー利用ができる大きめの車に乗り換えました。
(以前はルノーの車だったけど、今はシトロエン。ダーリンがフランス車好きなんですよね

そう新しい車があればドライブしたい

臨月の妊婦がドライブしても疲れない距離を考え、今回は琵琶湖を見に行く事にしました。

実は私。琵琶湖に行くのは初めてなの♪

滋賀出身の友達に「湖というより、海だって規模だから」と聞いていたので、その大きさを想像しながら行ってきました。

本当は彦根城を見る予定だったけど、出発が遅く、ゆっくりドライブしたら既に閉館時間に。急遽、長浜までのドライブに変更したのです。

しかし、琵琶湖は本当に大きかった

湖岸沿いを走っていると、海辺を走っているかの様な感覚。

なのに、塩の香りはしないし(←当たり前)。

初琵琶湖はドライブするだけでもとっても楽しかったです。

長浜ICから降りて道の駅まで走り、帰りは米原ICまで湖岸沿いを下るルート。

帰り道には、夕飯が出来る場所を探しながら米原まで走ったの…。でも、全くお店がなくってビックリ。もちろん、食べログで適当なお店を検索しながら走ってたんだけど、いいお店が無い…。あの辺は「のどか」な町なんだね。予想以上にお店が無くってビックリ。彦根まで行ってしまうと渋滞にはまりそうなので、米原から高速にのり、SAでご飯をする事にしました。

ご飯に使ったのは多賀SA

2010年11月3日に南館が完成していて、本当に綺麗な場所だった。

ここには近江の味を提供するレストラン「近江多賀亭」がありました。

そりゃ、近江にいるんだから牛肉を食べなくちゃね!

▼美味しいステーキ食べちゃった♪



↓ 食べたメニューは続きをチェック。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪