2009-02-08(Sun)
2009-02-08(Sun)
レストランGioco (奈良市役所の交差点横)
今日は家具を探してドライブ。

ランチにGICCOに立ち寄りました。
いつも市役所前を通るときに気になっていたんだけど、機会が無かったので初めて寄りました。
雰囲気がよかったー。
奈良にきてこういうカフェで来てなかったので、新鮮な感じ。
奈良に居るときは自炊してて、めっきり外食はしてなかった。
(毎日のようにカフェいってたから)
久しぶりにゆったりを満喫できたなぁ♪
13時に入ったら、比較的広いお店をお客さんが半数くらい埋めてました。
お店は真ん中に壁があって、左右に仕切られていて、入って左手の窓辺の
エリアが一人客向けにカウンターと2人掛け席が配置されていて、便利。
グループがあつまるエリアと仕切られているのはいいねー♪
実際、ランチメニューが終わる14時まで、続々と一人のお客さんがきていました。
▼ランチメニューも充実

さて、オーダーしたのはステーキランチとピザランチ。
▼ステーキランチ

お肉は柔らかく焼いてあって良かったです。
でも、あくまで「この価格でまぁまぁかなーと思う」程度。
ご飯も味もサラダも、あくまで「普通」って感想でした。
→代官山Ura.のカフェお肉ランチが食べたくなった。。。
▼ピザランチ

ナポリ系のモチモチ生地のピザが大好きなんで、薄い生地なのが残念ー。
次回はハンバーグかビーフストロガノフにするぞぉっ。
そちらの方がおいしそうかも!(わくわく)
ーーーーーーーーーーー
restaurant Gioco
レストラン ジョーコ
奈良県奈良市大宮町7-2-5
0742-34-7100
▼tabelog
〓都〓

ランチにGICCOに立ち寄りました。
いつも市役所前を通るときに気になっていたんだけど、機会が無かったので初めて寄りました。
雰囲気がよかったー。
奈良にきてこういうカフェで来てなかったので、新鮮な感じ。
奈良に居るときは自炊してて、めっきり外食はしてなかった。
(毎日のようにカフェいってたから)
久しぶりにゆったりを満喫できたなぁ♪
13時に入ったら、比較的広いお店をお客さんが半数くらい埋めてました。
お店は真ん中に壁があって、左右に仕切られていて、入って左手の窓辺の
エリアが一人客向けにカウンターと2人掛け席が配置されていて、便利。
グループがあつまるエリアと仕切られているのはいいねー♪
実際、ランチメニューが終わる14時まで、続々と一人のお客さんがきていました。
▼ランチメニューも充実

さて、オーダーしたのはステーキランチとピザランチ。
▼ステーキランチ

お肉は柔らかく焼いてあって良かったです。
でも、あくまで「この価格でまぁまぁかなーと思う」程度。
ご飯も味もサラダも、あくまで「普通」って感想でした。
→代官山Ura.のカフェお肉ランチが食べたくなった。。。
▼ピザランチ

ナポリ系のモチモチ生地のピザが大好きなんで、薄い生地なのが残念ー。
次回はハンバーグかビーフストロガノフにするぞぉっ。
そちらの方がおいしそうかも!(わくわく)
ーーーーーーーーーーー
restaurant Gioco
レストラン ジョーコ
奈良県奈良市大宮町7-2-5
0742-34-7100
▼tabelog
restaurant Gioco (レストラン・ジョーコ) (創作料理 / 新大宮)
★★★☆☆ 3.0
〓都〓
2009-02-08(Sun)
8日の夕飯
家具を買いに大阪の枚方市までいって、やーっとカップボードを買いました♪
とはいえ、相変わらずセミオーダーを選らんだりする私たち。
到着には5~8週間かかるそぅです…
帰りが遅かったので、この日は簡単に豚しゃぶと残り物の煮物&ワインでご飯。

▼豚肉のしゃぶしゃぶ。

卓上コンロがないので、キッチンで全て火を通してしまいました。
材料は、豚、白菜、ネギ、お豆腐をこんぶ出汁で茹で、お皿に盛りました。
盛り付けには、すり白胡麻とかつお節をトッピング。
食べるときに、お気に入りの「馬路村ゆずポン酢」か「奈良産の鮎出汁のめんつゆ」でいただきました。
この豚さん、270gぐらいで470円くらいなの!
なのに、国産!!!
とても柔らかくて美味しかった。
すりおろした大根がなかったのが残念だったなぁ…。
〓都〓
とはいえ、相変わらずセミオーダーを選らんだりする私たち。
到着には5~8週間かかるそぅです…
帰りが遅かったので、この日は簡単に豚しゃぶと残り物の煮物&ワインでご飯。

▼豚肉のしゃぶしゃぶ。

卓上コンロがないので、キッチンで全て火を通してしまいました。
材料は、豚、白菜、ネギ、お豆腐をこんぶ出汁で茹で、お皿に盛りました。
盛り付けには、すり白胡麻とかつお節をトッピング。
食べるときに、お気に入りの「馬路村ゆずポン酢」か「奈良産の鮎出汁のめんつゆ」でいただきました。
この豚さん、270gぐらいで470円くらいなの!
なのに、国産!!!
とても柔らかくて美味しかった。
すりおろした大根がなかったのが残念だったなぁ…。
〓都〓