2009-02-25(Wed)
【あなら寿司】を購入してみた
東京出張ちゅー。
只今、新幹線でランチタイム。
今回は、大和西大寺の駅で気になってた「あなら寿司」を買ってみたよー。

翌日まで日持ちするそうなので、お土産にも2個購入。
おにぎり型は、1個300円也。
んと、お味は…。
穴子おにぎりとたくわんをお口に頬張った感じ…?(汗)。
奈良漬けと古代米だけで充分美味しいような…

と、いうのも、穴子さんが何故かべちゃっとしてた。
包みがビニールで、かつ充分に冷えないうちに包んじゃったんじゃないかしら?
パッケージを変えたらもっと美味しくなると思っちゃいました。
おにぎり型じゃなく、押し寿司型の長いものは特売(1500円が1300円)されてたよ。
こちらは包装が紙みたいだったから美味しいかも?(あくまで想像だけど)。
お寿司とはいえ、おにぎりが、べちゃっとしたらダメじゃない?
穴子大好きなのに…、ちょっと残念だったなぁ。
変わった感じだったので、一度くらいトライしてみるのは良いかも。
しかし、奈良漬けって濃厚で美味しいんだねー♪♪初めて食べたかも。自宅近くに奈良漬け屋さんがあるから、帰ったら一度購入してみよっと♪
余談ですが。
今日の奈良は朝から豪雨だったので、自宅までタクシーを呼びました。
そしたらタクシーがマンションの入り口で路肩に脱輪しちゃってビックリ!
なんとか復旧して、駅まで送ってもらったけど、運転手さんは駅についてから車の下を覗き込んでチェックしてた。
会社に怒られるんだろーなぁ。
いやぁ~、いろいろビックリしたの。
〓都〓
只今、新幹線でランチタイム。
今回は、大和西大寺の駅で気になってた「あなら寿司」を買ってみたよー。

翌日まで日持ちするそうなので、お土産にも2個購入。
おにぎり型は、1個300円也。
んと、お味は…。
穴子おにぎりとたくわんをお口に頬張った感じ…?(汗)。
奈良漬けと古代米だけで充分美味しいような…

と、いうのも、穴子さんが何故かべちゃっとしてた。
包みがビニールで、かつ充分に冷えないうちに包んじゃったんじゃないかしら?
パッケージを変えたらもっと美味しくなると思っちゃいました。
おにぎり型じゃなく、押し寿司型の長いものは特売(1500円が1300円)されてたよ。
こちらは包装が紙みたいだったから美味しいかも?(あくまで想像だけど)。
お寿司とはいえ、おにぎりが、べちゃっとしたらダメじゃない?
穴子大好きなのに…、ちょっと残念だったなぁ。
変わった感じだったので、一度くらいトライしてみるのは良いかも。
しかし、奈良漬けって濃厚で美味しいんだねー♪♪初めて食べたかも。自宅近くに奈良漬け屋さんがあるから、帰ったら一度購入してみよっと♪
余談ですが。
今日の奈良は朝から豪雨だったので、自宅までタクシーを呼びました。
そしたらタクシーがマンションの入り口で路肩に脱輪しちゃってビックリ!
なんとか復旧して、駅まで送ってもらったけど、運転手さんは駅についてから車の下を覗き込んでチェックしてた。
会社に怒られるんだろーなぁ。
いやぁ~、いろいろビックリしたの。
〓都〓
スポンサーサイト