fc2ブログ
2009-03-03(Tue)

代官山(東京)で奈良

かなり久しぶりの都内でのゆとりある生活。

3月から新しくフリーランスを正式スタート!しようということで、都内のお世話になっメーカー様や制作会社様へのご挨拶まわりをしていました。

そのアポイントの合間に移動を兼ねて、恵比寿~代官山~渋谷をぶらぶら。

やっぱり代官山は大スキ♪
街並みをみながらのお散歩や雑貨屋さん巡りが、久しぶりだと楽しくってしょうがない。

一時はやたら学生達で賑わった街も、最近では落ち着いてお店や雰囲気も様変わり。街角に座るたくさんの若者(?)もいなくなって、ゆっくり街並みを楽しめました。

改めてみると、だいぶ雰囲気も元通りかな。

いや…、一時の活気が凄すぎたから寂れた印象もあるくらいかも。お気に入りショップがなくなってたり、空きスペースになったショップもたくさん。


さらには代官山駅前にあった、奈良情報館はいつの間にか閉館!

▼代官山に奈良情報館
いろんな地方の情報館がいろんな場所にあるけど、代官山にあるのは奈良県だけ。
ちょっと不思議だったの(笑)
20090303230551


▼落書きされて[NARA]がおしゃれな感じ
ショッピング中の人も「NARA=奈良」と気づかないかもね?
20090303230549


▼情報館は、4月4日から日本橋に移転するようです。
クリックすると拡大表示できます。
20090303230553.jpg



昨年は、結婚式の打ち合わせにちょくちょく通ってた代官山。
それでも時間がなくって、散歩は久しぶり。
しかも、奈良情報スポット見を一度も見ない間に閉館してた…。

明日には奈良に帰るの予定なので、新規オープン前の日本橋には行けなさそうだし。

どんな情報があったのか見たかったなぁ。
都内向けにはどんなアピールしてたんだろう?
残念だなぁ。

〓都〓
スポンサーサイト



Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪