2009-03-15(Sun)
白いたい焼き

奈良のイトーヨーカ堂で屋台がでてました。
噂の「白いたい焼き」。
本当に白くて、もっちもちで美味しかったー
今日は大失敗をしでかしたので、ちょー凹んでます。
大変なことをしました。
がっかり(>_<。
ーーーー後日談ーーーーーー
白いタイ焼きは、なぜ白いのか?
これが気になったのでネットで調べてみたところ。。。。
なんと!! 材料はお餅じゃないんですって。
てっきり餅粉か米粉を使っているのだとばかり思っていた。。。
材料は「タピオカ」を使っているそうです。
なるほどー!!!
納得な材料。
強い味もないし、ほのかな甘み。
そして、焼いても白いままなんですね!!
(米粉なら焼き色つくよね。)
すごいー。
タピオカで作るなんてダレが思いついたんだろう。尊敬。
関西だとこちらの「えびす堂」が有名みたい?ですね。
奈良にもあります。(→ショップリスト)
このお店がイトーヨーカ堂の催事スペースに屋台を出してたのかしら?
お店の名前は気づかなかったもので(汗)。
新食感なので、一度試してみてはいかがでしょうか?
他の店舗でも通販をしているところもたくさんあるみたい。
冷めてからの方が美味しいとのブログ記事もたくさん見かけるので、通販には最適なのかも?です。
→白いたいやきの通販か。。。。カラフルなのもあるのね。
スポンサーサイト