2009-06-09(Tue)
手芸とワックス、自転車で1時間半。
この日はめいっぱい家事をしたよ!
ちゃんとした主婦っぽい!
<やったこと>
*戸棚のカーテン作り
*ジーパンのアレンジ
(穴が空いたので、ビーチで使える様にカットしてボタンでアレンジして、ショートパンツにした)
*服のお直し
(仕事している時には、そのまま放置してしまっていたワンピのほつれ修正や彼のシャツのボタン付け替え)
*キッチン&リビングのワックスがけ
このマンションは、絶対に前の人の退去時に大掃除をちゃんとしてないと思って使っているのですが(奈良の不動産は普通なのかな?)、床の色あせやつやがないのが気になりだした。
寒い季節はあまり気付かなかったんだけど、夏になると気になってきた!
実家に居る頃に愛用していたワックスを使おうと思って、ホームセンターに行ってみると、最近ではいろんなワックスがあるのですね。

ワイパー&ワックスがついたシートとセットがある!
▼安いよ。ご興味があればクリックすると見れるよ。

ワイーパーは100均で買ってる物を含めて2本も持っていたので、こちらのシートだけのを購入してみました。
たしかに、シート型は塗るのは本当にらくちん!
たいして高くないしねー。
でも、シート型は維持期間は4ヶ月間なんだよね。
ボトルのでは同じ金額で量も多いし、6ヶ月間もつので、合わせるととても経済的なので魅力的。
使い分けないとねー。
リビングは気になったら、こまめに塗りたいから、シート型のを使うと便利だと思った。
(ボトルタイプは経済的なんだけど、ワイパーやモップを持っていないと、ぞうきんがけになるんだろうから塗る労力はかなりかかるかと。それを考慮すると、シート型が便利かなって思った。)
あと半分残っているので、梅雨入りする前に頑張らないと!
この日の夕飯。
疲れきっていたので、相変わらず手抜き。
<メニュー>
*松茸ご飯(レトルトに野菜を追加)
*新じゃがいものお味噌汁
*パセリと大根と茄子のオイスター炒め
▼パセリと大根と茄子のオイスター炒め
生パセリが安くって、100円で束を買ってきたのでたくさん使いたくって。炒め物に入れてみました。強烈な風味だから、それに打ち勝つオイスター&ニンニクで味付け。美味しかった。パセリはまだまだあるので、他の料理も考えようっと。

▼松茸ご飯
安く手に入れた松茸ご飯のレトルト。
開けてみたら、キノコだけ!
しかも、松茸少ない

ってことで、お野菜を追加して炊いてみました。

▼キリン ノンアルコールビール
彼が見つけて気になっていたアルコール0というすごいビール。

↓クリック
ネットで買った方が安いかも

この日の彼は、会社の寮に置きっぱなしだった自転車を使って、会社から自宅までを自転車で1時間30分も自転車で帰宅してきた(超ビックリした!)。暑すぎたそうで帰宅直後に、このビールをぐびぐび飲んでました。
この自転車は12月から一緒に生活を始めるまで彼が単身赴任していた会社の敷地内にある独身寮に、そのまま置きっぱなしになってました。
本当は彼の出勤時に私もついていって、それからの~んびりと乗ってくる予定だったんだけど、「土地勘が無い私が乗って帰るのを心配して待つなら、自分で乗って帰るぞ!」って思ったらしい。
月曜の勤務後に、1時間30分の自転車帰宅。。。
優しいお気持ちは判るのですが。。。
体力ないくせに、無謀だ・・・
案の定、夕飯食べて即寝してました。
ありがとう。
おかげで、今日の予定が無くなったので韓国旅行の詳細調査をしています。
今週の金曜日からソウルいってきます。
何事もおきません様にー。
アメリカさん、今は刺激しすぎないでー!!!
〓都〓
ちゃんとした主婦っぽい!
<やったこと>
*戸棚のカーテン作り
*ジーパンのアレンジ
(穴が空いたので、ビーチで使える様にカットしてボタンでアレンジして、ショートパンツにした)
*服のお直し
(仕事している時には、そのまま放置してしまっていたワンピのほつれ修正や彼のシャツのボタン付け替え)
*キッチン&リビングのワックスがけ
このマンションは、絶対に前の人の退去時に大掃除をちゃんとしてないと思って使っているのですが(奈良の不動産は普通なのかな?)、床の色あせやつやがないのが気になりだした。
寒い季節はあまり気付かなかったんだけど、夏になると気になってきた!
実家に居る頃に愛用していたワックスを使おうと思って、ホームセンターに行ってみると、最近ではいろんなワックスがあるのですね。

ワイパー&ワックスがついたシートとセットがある!
▼安いよ。ご興味があればクリックすると見れるよ。

ワイーパーは100均で買ってる物を含めて2本も持っていたので、こちらのシートだけのを購入してみました。
たしかに、シート型は塗るのは本当にらくちん!
たいして高くないしねー。
でも、シート型は維持期間は4ヶ月間なんだよね。
ボトルのでは同じ金額で量も多いし、6ヶ月間もつので、合わせるととても経済的なので魅力的。
使い分けないとねー。
リビングは気になったら、こまめに塗りたいから、シート型のを使うと便利だと思った。
(ボトルタイプは経済的なんだけど、ワイパーやモップを持っていないと、ぞうきんがけになるんだろうから塗る労力はかなりかかるかと。それを考慮すると、シート型が便利かなって思った。)
あと半分残っているので、梅雨入りする前に頑張らないと!
この日の夕飯。
疲れきっていたので、相変わらず手抜き。
<メニュー>
*松茸ご飯(レトルトに野菜を追加)
*新じゃがいものお味噌汁
*パセリと大根と茄子のオイスター炒め
▼パセリと大根と茄子のオイスター炒め
生パセリが安くって、100円で束を買ってきたのでたくさん使いたくって。炒め物に入れてみました。強烈な風味だから、それに打ち勝つオイスター&ニンニクで味付け。美味しかった。パセリはまだまだあるので、他の料理も考えようっと。

▼松茸ご飯
安く手に入れた松茸ご飯のレトルト。
開けてみたら、キノコだけ!
しかも、松茸少ない


ってことで、お野菜を追加して炊いてみました。

▼キリン ノンアルコールビール
彼が見つけて気になっていたアルコール0というすごいビール。

↓クリック
ネットで買った方が安いかも


この日の彼は、会社の寮に置きっぱなしだった自転車を使って、会社から自宅までを自転車で1時間30分も自転車で帰宅してきた(超ビックリした!)。暑すぎたそうで帰宅直後に、このビールをぐびぐび飲んでました。
この自転車は12月から一緒に生活を始めるまで彼が単身赴任していた会社の敷地内にある独身寮に、そのまま置きっぱなしになってました。
本当は彼の出勤時に私もついていって、それからの~んびりと乗ってくる予定だったんだけど、「土地勘が無い私が乗って帰るのを心配して待つなら、自分で乗って帰るぞ!」って思ったらしい。
月曜の勤務後に、1時間30分の自転車帰宅。。。
優しいお気持ちは判るのですが。。。
体力ないくせに、無謀だ・・・

案の定、夕飯食べて即寝してました。
ありがとう。
おかげで、今日の予定が無くなったので韓国旅行の詳細調査をしています。
今週の金曜日からソウルいってきます。
何事もおきません様にー。
〓都〓