fc2ブログ
2009-07-15(Wed)

蓬莱の焼売って…

昨日、学校帰りに奈良の阪急百貨店で買い出しをしたので、夕飯に551蓬莱の焼売と餃子を食べてみましたよ。
(おらちゃんの高知旅行日記をみて、焼き餃子が食べたくなってたんだよね~。)

実は私、蓬莱の焼売を食べるの初めてだったんです!
20090715093341



いやぁ、評判通り美味しいね♪
20090715093339


大阪出張帰りの人達がビールと買って帰るわけだね。

伊丹空港や大阪駅とかで「豚まん」を買ってきてもらった事はあったんだけど、初焼売の美味しさ久しぶりにプチ感動しました。

そして、あまりのボリュームに完敗。


6個入りを2人でシェアしたのに、ノルマ3個を食べきれず…最後1個のうち、半分を彼に。

ましてや、期待に反して全く普通だった焼き餃子なんて、10個入りのうち2個しか食べず…。

20090715093335

でも、むらせ君にもらった「島ラー油」で美味しくいただきましたけどね♪
島ラー油は本当に美味しいなぁ。

_______
幻の石垣島ラー油は期間限定。
まだ買える場所がありました。
↓購入はこちら↓
【送料無料】残りわずかです!激安セット!石垣島ラー油、ソーキそば(沖縄そば)2食、海ぶどう50gセット

_______


とにかく、焼売!!!
写真じゃ伝わらないかもしれないけど、大きいんだよー。
20090715093337


このボリュームなのに、ほんと安いなぁ。


夕飯はお風呂あがりだったから、焼売と餃子でビールが最高美味しかったよ~。
一杯しか飲まなかったのに、空腹に一気飲みしてしまって、かなり酔っ払いモードに。
彼の食事を邪魔する悪さまで
すみません(-_-;)


そーいや!!!

サントリーとKIRINの合併はどうなるのかな?
KIRINビールか、サントリープレミアム好きな彼は気になってる模様。

今回は珍しくサントリーモルツを買ってきてました。

私はヱビスビールの黒かギネスが一番好きかな。
ベルギービールとかも飲みやすくて結構好き。

―――――
思いっきり内輪話ですが。

やっぱり、夏にはギョビ(餃子×ビール)ですかね。
この季節、「ギョビ=海にぃ」を連想して思い出すの。

「スターウォーズに餃子×ビールが、最高だ!!!」

って、最高の笑顔で言ってた海にぃ。

そしてこの間の巨大プリンをくれた海にぃ、元気かなぁ~。
(自分は甘いのダメなのにねw)
餃子とビールを見る度に、きっと一生思い出すんだろな

( ´艸`)ぎょびー

〓都〓
スポンサーサイト



2009-07-15(Wed)

質問★大阪のミックスジュースって?

今日のランチでクラスメートに質問された事。

――――――――――――
★クラスメート
「ねぇ、みやみや。
東京ってミックスジュースが
ないって聞くけどホント?」

――――――――――――

という質問。

答えに悩みました…(-_-;)



だってね、そもそも大阪でミックスジュースを飲んだことがないからさ、何て回答が良いかわからない状況。

クラスメートの言うミックスジュースって、話題で聞いたこともあるし、歌もしってる。

でも、どんなものが『大阪ミックスジュース』なのかがわからない。

聞いてみると、↓こんならしい。
<大阪ミックスジュースとは?>
★たくさんのフルーツと牛乳をミキサーで混ぜたもの。
★いろんな喫茶店に基本的にレギュラーで置いてあるメニュー。
 (特に古くからある喫茶店には当然のように有る)
★お袋の味がある人もいる。
★いろんなお店のミックスジュースを飲み比べる趣味の人もいる。
★阪急梅田駅(?)では、ドリンクバーでミックスジュースを販売してる。
★サンマルク・カフェには「大阪ミックスジュース」ってのがある。



と、聞けば聞くほどにプチ混乱。

だってさ、都内だって、ミルク入りのフルーツジュースは、いろいろあるよねー。
でも、基本的に喫茶店に必ずあるってわけじゃないと思うし。


そんな訳でとりあえずの答えとしては、
「きっと期待してるようには無いと思うよー。でも、大阪系の飲食店なら扱ってるんじゃないかな?」
って答えました。

そもそも、メニューに「ミックスジュース」なんて、殆ど見かけないと思うし…。

でも、そんな回答が正しかったのか、気がかりになってます。

大阪から東京に出てきた人なら正しい答えがわかるんだろぅな。

まずは大阪の喫茶店で、本場ミックスジュースを飲んでみたい♪
(想像だと、かなり甘々なイメージ)

〓都〓

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪