fc2ブログ
2009-07-31(Fri)

害虫防止に新しいお仲間登場、だけど…。

害虫Gが出た後の週末のお話。

CMでお馴染みの「ゴイスー」を買ってきて、窓やドアなど侵入経路になりそうな場所や網戸にGがこないよう、スプレーしまくり。

自分がスプレーで気持ち悪くなるくらい、必死に噴射!!


ちなみに、心配してた例の網戸もゴイスーをスプレーするために隣窓からベランダを経由して周り、窓は閉めたまま外から網戸を開けてみると、すでにGは消失してた♪

もちろん、ここも念入りにゴイスーを噴射しておきました。

「二度と我が家に来るなよ!!!」

と、ゴイスーに期待して。
キンチョウさん、効果に期待してますよ★



さて。

そんなゴイスーと、一緒に手に入れたお仲間が他にも。

欲しかった品種のローズマリーの苗を探してたら、苗が並ぶ中に気になる手書きポップを発見。


「ゴキ★★除けに効果」

と、てても目を引くポップがあるじゃん。

それはタイムに付いてました。
詳しく説明を読むと、とても丈夫で多年草、簡単に育てられるっぽい。

G除けになるなら、ヤツが出た北側の花壇横ベランダに配置しようと思って、一緒に購入してみました~。



翌日になって、朝からタイム&ローズマリーの株を鉢に植え替えてた時。

タイムに問題発生!


株の入ってた黒いビニールケースを外したら…



そこは虫の巣!!!



しかも、幼虫から黒々とした成虫がウヨウヨ。

全てに大量の脚が生えてる!!!!




そう、ムカデが大量についてたのぉ~。

目の前に恐怖が!!
ギャー ヽ(゜ロ゜;)ノ




玄関先で作業してたんだけど、ウニウニと株から落ちて歩き回るヤツもいたんで、慌てて茎を掴んでマンション敷地内の駐輪場(土手や竹藪が近くにある)に向かい、そこでムカデ君達ごと、苗をたたき落とす…。

何度か繰り返し、卵があったらイヤだから根っこも少し削ぎ取り、それから鉢に植えました。

ほんと、朝から気持ち悪い
(;´д⊂)


G除けに買って、大量のムカデにやられるなんてっ。

最悪だ(T-T)



爽やかな空模様の休日。

遅れて起きてきた彼は、いきなり不機嫌な私の八つ当たりとクレームにあうのでした。

彼にも災難な休日の朝。




そろそろ一週間が経過しますが、タイムもローズマリーも元気に根付いてきたみたい。

▼問題のタイム
20090731091242


▼ローズマリー
20090731091239


ムカデが気持ち悪くて、ベランダまで運べずに玄関先に置きっぱなしの新たなハーブ仲間。

今週末には、他の子達と一緒にベランダに並ぶかしら~?

〓都〓
スポンサーサイト



Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪