2009-08-16(Sun)
奈良にむかってます
こんにちは

只今、岡山に向かって走行中の車内
です。
渋滞を避けて、山口から中国道を進んでます。といっても、運転をしてるのは彼と叔父さま。私は助手席でナビのサポートをするか、後部座席で寝てばかりいます。
叔父さまの愛車は乗り心地抜群。でも、体感以上にスイスイとスピードが出るから、スピード恐怖症は常にドキドキ。
(怖くなったら寝とくのさ)
さて、今回まわったところはこんな感じ。
1日目:
★熊本の阿蘇何とかファームでドーム温泉
★雲で阿蘇火口は見れず、雲の中の火山博物館へ。

(リアルタイム中継で火口が見られるんですよ)

★黒川温泉に宿泊
(5種の温泉で遊ぶ。水深150cmの立ち湯が面白かった)
2日目:
★宮崎の高千穂峡
昼に到着したら、既にボートは3時間30分待ちで乗れず、遊歩道から眺めました。

でも、素敵な眺め。たくさんの神話も本当にあったんだろーなーと思えるくらい、神秘的な自然の造形美。

★阿蘇山の火口

この日は晴天で山道ドライブが気持ち良い。

★熊本の乙姫温泉(乙姫ペンション村)宿泊
3日目:
★大分の夢大吊り橋に立ち寄りながら本州へドライブ
★山口の湯田温泉宿泊
白狐が見つけた源泉らしくって、温泉地の至る所に狐さんがいます。

簡略版由来〉お寺にある池に怪我をした白狐が毎日通って傷口を浸すのをみて、池に手を入れてみるとお湯だった。それで池を掘ったところ、お湯と一緒に観音像が出てきたそうな。
4日目(本日)
★山口の瑠璃光寺と五重塔

★ただいま岡山に向けたドライブ
(着いたら桃が食べたい)
岡山からは私達は新幹線と電車で奈良へ、叔父さまは愛車で高知にそれぞれ帰ります。
渋滞にはまらないで順調に帰れるかしらー?
〓都〓


只今、岡山に向かって走行中の車内


渋滞を避けて、山口から中国道を進んでます。といっても、運転をしてるのは彼と叔父さま。私は助手席でナビのサポートをするか、後部座席で寝てばかりいます。
叔父さまの愛車は乗り心地抜群。でも、体感以上にスイスイとスピードが出るから、スピード恐怖症は常にドキドキ。
(怖くなったら寝とくのさ)
さて、今回まわったところはこんな感じ。
1日目:
★熊本の阿蘇何とかファームでドーム温泉
★雲で阿蘇火口は見れず、雲の中の火山博物館へ。

(リアルタイム中継で火口が見られるんですよ)

★黒川温泉に宿泊
(5種の温泉で遊ぶ。水深150cmの立ち湯が面白かった)
2日目:
★宮崎の高千穂峡
昼に到着したら、既にボートは3時間30分待ちで乗れず、遊歩道から眺めました。

でも、素敵な眺め。たくさんの神話も本当にあったんだろーなーと思えるくらい、神秘的な自然の造形美。

★阿蘇山の火口

この日は晴天で山道ドライブが気持ち良い。

★熊本の乙姫温泉(乙姫ペンション村)宿泊
3日目:
★大分の夢大吊り橋に立ち寄りながら本州へドライブ
★山口の湯田温泉宿泊
白狐が見つけた源泉らしくって、温泉地の至る所に狐さんがいます。

簡略版由来〉お寺にある池に怪我をした白狐が毎日通って傷口を浸すのをみて、池に手を入れてみるとお湯だった。それで池を掘ったところ、お湯と一緒に観音像が出てきたそうな。
4日目(本日)
★山口の瑠璃光寺と五重塔

★ただいま岡山に向けたドライブ
(着いたら桃が食べたい)
岡山からは私達は新幹線と電車で奈良へ、叔父さまは愛車で高知にそれぞれ帰ります。
渋滞にはまらないで順調に帰れるかしらー?
〓都〓
スポンサーサイト