2010-02-03(Wed)
節分に奈良を堪能!(春日大社で厄除祈祷)
節分でしたね。
恵方巻きは食べませんでしたが、ご祈祷には行ってきました!

元旦に参拝に行った時、厄除のご祈祷をして頂こうかと思ったら、節分が厄除祈祷に良いと知ったので、せっかく市内に住んでいる事だし、元旦の満員の参拝客から逃れて、節分に改めて来る事にしていたんです。
節分って、「鬼は外!福はうち!」だもんね。
厄も一緒に、お外へ行ってくれ~!!!
って気分です。
春日大社って、観光に来る友人達や彼と一緒に何度も訪れましたが、独りで行ったのは初めてです!
しかも、初めての大社でのご祈祷だし。
ドキドキ…
でね。
参道を歩いてみると、いつもなら無い見知らぬ燈籠が参道に設置されていました!
↓雰囲気がいつもと違う!
恵方巻きは食べませんでしたが、ご祈祷には行ってきました!

元旦に参拝に行った時、厄除のご祈祷をして頂こうかと思ったら、節分が厄除祈祷に良いと知ったので、せっかく市内に住んでいる事だし、元旦の満員の参拝客から逃れて、節分に改めて来る事にしていたんです。
節分って、「鬼は外!福はうち!」だもんね。
厄も一緒に、お外へ行ってくれ~!!!
って気分です。
春日大社って、観光に来る友人達や彼と一緒に何度も訪れましたが、独りで行ったのは初めてです!
しかも、初めての大社でのご祈祷だし。
ドキドキ…

でね。
参道を歩いてみると、いつもなら無い見知らぬ燈籠が参道に設置されていました!
↓雰囲気がいつもと違う!
スポンサーサイト