--------(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
奈良県報道資料によるとざっくりとこんな感じらしい。
開催目的:
2月の奈良の魅力アップを図るため、LEDなどの照明器具及び電材を使った夜間のあかりの催事を行い、観光振興や地域振興に役立つ事業を開催します。
開催内容:
■春日大社参道にて万灯籠の実施、春日大社、東大寺、興福寺の夜間拝観
■三社寺をつなぐ奈良公園内のあかりの演出(LED等による)
■しあわせココアの販売
■春日大社本殿までの臨時バスの運行
■奈良国立博物館の夜間開館
→コンセプトはこんな感じ
→ポスターはこれ
遷都祭の奈良、頑張ってますね~♪