fc2ブログ
2010-02-14(Sun)

ならまちの美味しい和菓子屋さん「なかにし」を発見!

先日、奈良お友達ダンさんのお家で素敵な奈良和菓子をいただきました

気に入ったので、メモっと♪

お店はならまちにある「なかにし」さんと言います。

私も散策する時に、店頭に庚申さんの和菓子を飾ってあって、通るたびに気になっているお店だったので、すっごい嬉しい!

▼いろいろ、かわいい!
ダンさんのおうちでいただいた3種類。
126607433296.jpg

たべた内容は…。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-02-14(Sun)

美味しいのに不思議★奈良市内で本場なエスニック料理が食べられる「マヤ」に行ってみた。

彼が発見した、不思議なエスニック料理店に行ってきました。

その名も「マヤ」さんといいます。

▼見てみて!
看板にも、台湾ラーメンとナンカレーが掲載されている不思議度100%だよね?
20100213180602.jpg


こう言ったらナンなのですが…。

私ったら、到着しても思わず入る勇気が出てきませんでした(苦笑)。

なんだか、雰囲気からして不思議。
20100213180451.jpg


でもね、私の信頼の味「彼」が口コミを見て事前にリサーチ済みだったので、

「大丈夫!絶対に美味しいから!」

と言うので、入ってみました。



先に、結論!

ココは両方とも本場の味でした!

明らかにインド&台湾国籍っぽいフェフが居て、それぞれ片言で応対してくれるんですもの。

このお店は、面白いねー!

奈良で新しいお店を探しているなら、是非とも行ってもらいたいです★

▼店内の面白いチラシも
関西初!台湾&インドエスニックレストランだって。
たしかに珍しい組み合わせだよね(笑)
20100213172411.jpg


たくさんのメニューがありました。

なんだか面白いし、感心もしちゃいます。


↓気になるメニューをいろいろ撮影してきたので、ご興味有れば見てね。

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-02-14(Sun)

今日まで瑠璃絵やってます。

11日から14日まで、奈良では遷都祭のイベントみたいです。

その名も「瑠璃絵」といいます。

20100213183052.jpg



 奈良県報道資料によるとざっくりとこんな感じらしい。

 開催目的:
 2月の奈良の魅力アップを図るため、LEDなどの照明器具及び電材を使った夜間のあかりの催事を行い、観光振興や地域振興に役立つ事業を開催します。

 開催内容:
 ■春日大社参道にて万灯籠の実施、春日大社、東大寺、興福寺の夜間拝観
 ■三社寺をつなぐ奈良公園内のあかりの演出(LED等による)
 ■しあわせココアの販売
 ■春日大社本殿までの臨時バスの運行
 ■奈良国立博物館の夜間開館

 →コンセプトはこんな感じ
 →ポスターはこれ

 遷都祭の奈良、頑張ってますね~♪
 



という概要なんですけど、夏に催す燈火会みたいな感じだね。


この2月の寒空なのに、行ってみると本当にたくさんの人でした!

オープニングセレモニーの11日の天気が悪かったからね。
土曜日の夜はだいぶ混雑していましたよ。

この寒い夜の奈良に、こーんなに人が集まってるとは!!!


一番嬉しかったのは、節分の記事でも書いていたように限られた時期にしか見られない春日大社の釣燈籠に火が灯っているのが見れた事!

節分の時には、寒さ&時間の都合で釣燈籠まで見れなかったので、超ラッキー!!!

これは、かなり幻想的で素敵。

見れて嬉しいです


↓ということで、素敵な釣燈籠とか、たくさん写真を撮影してきたよ。

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪