fc2ブログ
2010-02-19(Fri)

女の子だもん!気持ちはわかる!!!

ニックさん(29man)のtwitterでみつけて、わくわくした!


 <抜粋>
 だって女の子だもん、お化粧したい!
 家で眠っているコスメで世界をつなぐ「コフレ・プロジェクト」
 http://greenz.jp/2010/02/18/cofrretproject/



女の子なら、わかるよね!

参加したくなりました。
だって、化粧品もたくさん残っているし(笑)。


私は、95歳の祖母の誕生日にチーク&口紅をプレゼントした事が有るよ。

ほとんど自宅のベッドにいて、外出は週に1回のデイサービスのみだったのに、プレゼントの中身を「お化粧」と知ったとたん祖母は大喜びで、デイサービス前にお化粧してあげたら、少女みたいな笑顔でお出かけしていきましたっけ♪

祖母が大好きでいつもお話で聞いていた記憶では、女の子としての華やかな時期を戦時中に過ごし、31歳で結婚してからも、子育てしながら、東北の何も無い土地を自ら木を伐採して開拓と、本当に懸命に生きた話をいつも聞いていたので、今の平和な時代にお化粧も楽しんで欲しかったんだよね。

旅立ったときには棺にも入れたよ。
これからも楽しんでもらいたいって思ったもの。
みやみやの尊敬する祖母のお話(初代ブログ)


年齢も世界も関係無く、綺麗になりたい女の子のパワーって素敵だと思う。

男性にも、そんな気持ちをわかってもらえると嬉しいな。
(だって、好きな異性のために綺麗でありたいとも思うもの)




▼コフレプロジェクト
http://www.coffretproject.com/

▼向田麻衣さん(コフレプロジェクト代表)
http://coffretproject.com/blog

ぜひぜひ、頑張ってください!
スポンサーサイト



2010-02-19(Fri)

ガトー・ド・ボワでパン&焼き菓子を買ってきた。

相変わらず、お気に入りのガトー・ド・ボワでパンを買ってみました。

週末には出そろうので、行くのが楽しみ。

2種類買ってみたの

▼1つはエスカルゴ
20091219111701


▼もう1つは、パンっていうよりクッキー
20091219111702

↓中身はこんな
20091219111703


本当に、
 マロンがうまー♪
ですよ。

やっぱり美味しいなー。



★過去のガトー・ド・ボワ記事

初めて行ってみた(店舗情報の詳細)
ガトー・ド・ボワ(ラ・ギャラクシー&マロンタルト)
ガトー・ド・ボワ(ル シャタン&ティラミスフレーズ)
ガトー・ド・ボワ(春の祭典)
6月スリーズ・アン・デュオ
9月クレーム・オ・ブール&キャラメル・ポワール
ガトー・ド・ボワに新店舗!(ティラミスマロン/タルトグリオット)
ガトー・ド・ボワ・ラボ開店(新店舗にいってきた)
〓都〓

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪