fc2ブログ
2010-02-24(Wed)

新祝園で元キルフェボンパティシエがケーキ屋さんをやってた!

だんだん温かくなるこの季節、白桃が気になりだす。

白桃のシーズンは、レストランのデザートも白桃が多いし。
各店舗が「桃」を扱うよね。
シーズンが終わるまで、いろいろ気になってしょうがないです。

でね、美味しい白桃がいっぱい食べられるタルトが好き。


そうです!!

キルフェボンの期間限定桃のタルトが好き。
(美味しいタルト屋さんがあったら教えてください♪)

そもそも、キルフェボンのタルトが大好き

東京では代官山と銀座をメインに、月1~2ヶ月に1回ぐらいのペースで食べてたんだけど、奈良に来てからは気軽にキルフェボンにいけないので、ここ1年以上はガトードボワでケーキにありついてます。
(京都にあるのは知ってるけど、引っ越してからは1度も行っていません)

タルトが食べたいのぉ~!

でねー。

そんな事を思って調べていたら、発見。

なんと比較的近い京都の精華町に、キルフェボンでグランシェフ(ってなんだろ?)を担当されたパティシエが出店しているっていうじゃないですか!!!

オーナーシェフ 宮脇 和也

<プロフィール>
1968年 京都市生まれ
高校卒業後、京都と岡山の洋菓子店で働く。
23歳の時に神戸の繁盛店レーブ・ドゥ・シェフに入社。製造部係長を歴任。
その後、銀座、青山など全国に展開しているパティスリー、キルフェボンのグランシェフとして招かれる。
その後、大手乳業メーカーや全国有名パティスリーの講師をしながら独立準備をする。
2007年7月 京都精華町にてパティスリー ル・フルティエを開店。
HPのプロフィール参照




これは行かなくちゃ!!!

ってことで、↓こんなタルトが食べられるお店に地元っ子のリナちゃんと行ってきました。




★ ↓続きもみてね↓ ★

続きを読む

スポンサーサイト



2010-02-24(Wed)

なんと!梅田の駅前でもちもち生パスタが。

週末に夫婦で梅田デート。

2人でアロマオイルマッサージをうけて、光のマジッククエストという国が進める試験イベントにも参加した日でした。いろいろ回ってそんな疲れた時に、阪急三番街をでてすぐに気になるお店を発見。


▼「生パスタ」に惹かれて入った



ここって、梅田の学校に通っていた時に良く通ってたんだけど、気にした事が無かった。生パスタのお店なのに気にならなかったなんて(笑)。

▼お店の外観



駅前だったし、見た感じが好みじゃなかったのかもね。

でも、そこは大阪。
夕飯なのにこの価格でこの味なら良いな!って感じのお店でした。

★ ↓続きも見てね↓ ★

続きを読む

テーマ : 大阪
ジャンル : 地域情報

2010-02-24(Wed)

銀座マキシム・ド・パリでジャポネをお箸で食べる。

ダーリンの実家に帰省した時、彼が友人とお出かけしてる間に、仲良しの義理ママンと銀座でデート。

二人でどこにランチしに行くか相談した結果、ママンのお友達がお気に入りの銀座マキシムのランチメニューにお箸で食べるコースに行く事にしました。

メニューはマキシムのサイトで

私は銀座マキシム2回目。

1度目は彼の友人が企画するパーティーに一緒に参加したんだよね。

し・か・も!!!
私たちは結婚直後だったのでサプライズお祝いしてもらいました。
(→詳しくはこちらのブログ記事でどうぞ)

▼マキシム店内の落ち着く雰囲気が好き。
20091222114230


予約時間が11:30と早かったし、平日だったので、入店直後はお客様は私たちだけ。

マキシムが貸し切り気分♪
(思わずウエイターさんに、ママンと私がテーブルに座っている様子の記念撮影をお願いしちゃいましたもん:笑

オーダーは決めていたジャポネですね。

↓この日のメニューの詳細は続きで

続きを読む

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪