fc2ブログ
2010-03-01(Mon)

ガトー・ド・ボワ「ラボ店」の限定ケーキ

昨日は夕方から買い出しに出かけ、夕飯は気になっていた「薬膳カレー」を食べました。

これが良い感じ。
薬膳効果で身体がぽかぽかと元気になった感じでしたよー。
(お店のレポは後ほど)

薬膳効果でご機嫌になった彼が「ガトー・ド・ボワを食べたい!」って言い出したので買って帰りました。

ラボ店限定の「オペラ」を食べたがっていたのに、11月の新店オープン以来、何度行ってもついつい他のものを買ってばかりだったんです。

▼ラボ限定「オペラ」



全国版の日経プラスワン「スイーツランキング」にガトードボワがランクインしていたそうですね。

横浜に住む義理姉からメールで連絡があったんです。
そんな情報も彼をガトー・ド・ボワに駆り立てたんだろうな(笑)。


↓そんな訳で、2種類購入。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-03-01(Mon)

すごいよー

この間、気になるご当地ロールについて記事を書いてたんだけど…、

なーんと!!!

平宗さんからコメントをいただきました。

気になっていたメニューが判明です!


さらに、奈良らしさを追求している「商品づくりのこだわり」も記載してくださいました。

こういう丁寧なご返答って、とっても嬉しいですね!

ほんとに嬉しい


あの茶色いご飯は、茶で炊き上げたご飯のロールだったのかぁ。

改めて各ロールの味を確認しながら食べてみよう!


平宗さん、ありがとうございました。

▼コメントをいただいた記事はこちら
平宗(ひらそう)の西大寺駅ナカ限定ご当地ロール
2010-03-03(Wed)

チャイカの公演

今日は桃の節句ですね。

▼これは梅だけど。



暖かいし、なんだか春っぽい良い気分。朝10時だというのにお仕事の納品が終わったので、7日まで開催している菅原天満宮の「盆梅店」を見に行こうかと考え中です。

前を通る度に「和」な音楽と「梅の香り」が漂っていて、気になるんですよね。

▼こんな感じになっている




ところで、今月は3連休がありますね♪

私は親友が東京から遊びにきてくれるので、イ・ルンガでご飯をしたり、奈良観光三昧の予定を立て始めてます。


そんな時、お友達チャイカが劇団公演するっていうことを知りました。


 ▼公演の詳細はこちらを見てね

劇団ぎぶあっぷ第1回公演
『完熟☆ピーチボーイ』

あのオニ退治から15年。
みんな天寿を全うし、ボクは独りぼっちです。

【公演日時】
2010年3月19日(金)20:00~
20日(土) 14:00~ / 18:00~
21日(日) 14:00~ / 18:00~
22日(月・祝)14:00~ / 18:00~
※受付開始&開場は開演の30分前です。

【料金】
前売/当日共に 1,200円(自由席)
※座席に限りがありますので、ご予約頂いた方を優先させて頂きます。

【会場】
スタジオガリバー
天王寺区大道1-5-4 司ビル地下1F
JR・地下鉄天王寺駅より徒歩10分
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩9分
※四天王寺病院のほぼ真向かいにあります。

【作・演出】
松永泰明
【出演】
なかしまひろき(しろみそ企画)
辻野加奈恵(チャイカ)
瀧口芽里(ISCplayer[s])
村山雄一
松永泰明
浦田克昭
田中浩紀(劇団土竜)

詳細は劇団ぎぶあっぷHPへ
http://321giveup.web.fc2.com/



うーん。

見事にお友達が奈良に来るスケジュールとバッティングしてる。

どう調整しようかなぁ。
見に行きたいし。悩むなー。
2010-03-03(Wed)

ホクトのきのこも「せんと」くんパッケージ!

あわわ!

西大寺の近鉄百貨店デパ地下で遭遇。

キノコの「ホクト」が遷都1300年祭のサポートしてるらしい。




出た!!!

しめじのパッケージまで、せんとくん登場!


▼ほらみて!



うけるー。
思わず、買っちゃった。

 ----------


きのこって大好きで、毎日のように料理に使ってます。

ホクトのサイトを見た事が無かったんだけど、山崎の春のパン祭り風にホクトマークを貯めて応募する春のキャンペーンをやってました。

様々な品種を合わせて、週に5、6個は買ってるからすぐに20枚なんて溜まるよね。

応募しちゃおうかな。
せんとくんのおかげ(?)で、良いもの見っけ。

ホクト春のキャンペーン
 (2010年3月31日まで)
2010-03-06(Sat)

パロキャラ!!!

気になるもの発見。




奈良の一刀彫のお店の店先で発見。

このお店の周りがすごいよ(笑)

まずは、パロキャラ。

にゃんとくん!
マント君風なのか?セント君風なのか…。
お酒とお魚を持ってるし…。




一刀彫といえば、熊?!

▼なんかイメージと違うけど。




さらに、これって…

▼この表現をみつけたMaiちゃん、超爆笑



昨日はMaiちゃんと、ならまちを歩き回りました。
気になっていたお店をチェックして歩いたし。
ますます詳しくなってきた~♪

〓都〓

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-03-07(Sun)

菅原の里「盆梅展」2010

こちらでは、菅原の里「盆梅展」2010年で撮影してきた写真をご紹介。

展示は、室内/屋外とあって、かなりの数でした。

さまざまな大きさがありますが、特に1mぐらいの大きさの見応えある作品が多かったかなぁ。




★屋外展示★

入ってすぐは屋外展示エリア。

びっくり!
「所狭し!」と行った感じ。


▼何作品あるかわかりません。
本当にたくさんありました。



盆梅展の会場エリアには、菅原天満宮の大きな梅の木もありました。

▼この枝垂の梅が満開でとても綺麗でした。



しかし、単に「梅」っていっても、本当に様々な種類がありますね。

違いがいろいろあって、見ていて楽しいんです。

↓違いを撮影してみたよ。

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-03-07(Sun)

菅原天満宮(奈良市)

この間の日記にかいてた、菅原の里の盆梅展にいってきました。

moblog_acbb153c.jpg

▼菅原天満宮
境内は入場無料です。



この菅原天満宮はパンフレットによると「菅原一系三神を祀る由緒正しい神社である」とされていて「菅原道真公の誕生の地である菅原の里」としているんですよ。詳しくは、ホームページからチェックしてくださいね。

近所で前を何度も通ったのに、立ち寄った事がありませんでした。

↓盆梅展に誘われて、まずは境内を観光。

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-03-12(Fri)

春をみ~っけた♪

今日の奈良は暖かいねー。

お散歩してたらつくしを発見。


にょきにょき☆



〓都〓
2010-03-14(Sun)

イカ餃子がこうなるの!?新大宮で餃子食べるならココ、貘貘がオススメ。

おなかすいたー!って、適当に新しいお店を食べログで探していると、餃子のお店を発見。

最近は食べて無かったし、評価もよかったので行ってみました。

お店は「貘貘(ばくばく)」っていいます。

▼ロゴは今時だね




で、このお店がなかなか面白い。

↓まずは、これを見て!
これでも餃子です。

イカ餃子ですって!



「こんな餃子、あり?!」って感じでしょ。
気になって行っちゃいました。

↓メニューとか、いろいろチェックしてきたよ。

続きを読む

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-03-14(Sun)

リラックマを焼いてみた。

夕飯の1コマ。

ほら、りらっくまを焼いてみました。

▼こんがり。



2月に入って、本職のフリーランス業も充実してきました。

おかげさまで、趣味だった家事がすっかりと手抜き状態ですね。


で、こんな夕飯になった日がありました。

<メニュー>
 *グラタン
 *野菜スープ

以上!って…(汗)

すげー、手抜き過ぎ。
ダーリンごめんなさい。

そこで、お詫びにお弁当用に購入した「りらっくま」に笑いをとってもらいました。

着色料が多いような素材は使わないんだけど、お仕事で疲れ気味の彼のお弁当で笑いをとろうと思って、買ってあったんです。まさか、夕飯にまでこの子達が登場するとは思ってなかっただろうな。

▼グラタンの上でこげてますし




ちなみに、グラタンは残り物の冷凍保存「白菜シチュー」を利用してます。ペンネの上に、たっぷりのバジルソースとチーズ&ブラックペッパーを挽いて乗せ、その上に残り物シチューをかけて焼き上げただけ。20分で完成する、手抜きっぷり。

でも、たまには良いじゃんねー。
味は悪くないんだから。


━・━・━・━・━・━・━・━・━

最近、お仕事がいろいろいただけて幸せだなぁ♪

いろいろあった年末から復活!

用事があることで、時間も有効活用するし、日々活動するために意思もしっかりとしてくるし、なにより頭を使って夜は爆睡するからとっても健康的だよ。


この調子にのって、4月には結婚パーティーに参加すべく、月初から数日は東京にも帰省しようと思ってます。


久しぶりに会うみんな、よろしくねー♪

〓都〓

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪