2010-03-07(Sun)
菅原の里「盆梅展」2010
こちらでは、菅原の里「盆梅展」2010年で撮影してきた写真をご紹介。
展示は、室内/屋外とあって、かなりの数でした。
さまざまな大きさがありますが、特に1mぐらいの大きさの見応えある作品が多かったかなぁ。
★屋外展示★
入ってすぐは屋外展示エリア。
びっくり!
「所狭し!」と行った感じ。
▼何作品あるかわかりません。
本当にたくさんありました。

盆梅展の会場エリアには、菅原天満宮の大きな梅の木もありました。
▼この枝垂の梅が満開でとても綺麗でした。

しかし、単に「梅」っていっても、本当に様々な種類がありますね。
違いがいろいろあって、見ていて楽しいんです。
↓違いを撮影してみたよ。
展示は、室内/屋外とあって、かなりの数でした。
さまざまな大きさがありますが、特に1mぐらいの大きさの見応えある作品が多かったかなぁ。
★屋外展示★
入ってすぐは屋外展示エリア。
びっくり!
「所狭し!」と行った感じ。
▼何作品あるかわかりません。
本当にたくさんありました。

盆梅展の会場エリアには、菅原天満宮の大きな梅の木もありました。
▼この枝垂の梅が満開でとても綺麗でした。

しかし、単に「梅」っていっても、本当に様々な種類がありますね。
違いがいろいろあって、見ていて楽しいんです。
↓違いを撮影してみたよ。
スポンサーサイト