2010-05-07(Fri)
GW限定の遷都祭「Cu-cal」でパッソ・ア・パッソ有馬シェフの実演パスタを頂いてきました 。
5月6日にゴールデンウィーク中にしか楽しめない、平城京跡地でのメインイベント会場で遷都祭を堪能してきましたよ。
遷都祭っていうより「Cu-cal」を楽しんできたって言った方が良いかもしれませんが…(苦笑)。
だってね、ダーリンがお気に入りの東京は門前仲町にある「パッソ・ア・パッソ」の有馬シェフが実演でパスタを調理してくださるって言う「Cu-cal@奈良」の素敵なイベントを実施中というじゃないですか。
まずは、遷都祭の事務所に電話で有馬シェフの料理を食べられるか問い合わせをし、間に合うって事だったのでランチをしにいってきました~。
▼シェフ作成中

気さくに調理中の写真も撮影させてくれたり、前菜&パスタと美味しいメニューも堪能できて楽しかったです。
↓ 詳しくは、いつものように写真レポ。
遷都祭っていうより「Cu-cal」を楽しんできたって言った方が良いかもしれませんが…(苦笑)。
Cu-cal(クーカル)
→前回の奈良イベントについて
今年のイベントをチェックするならココ
http://www.cucal.net/2010/
▼奈良で2度目のCu-calだよ。
だってね、ダーリンがお気に入りの東京は門前仲町にある「パッソ・ア・パッソ」の有馬シェフが実演でパスタを調理してくださるって言う「Cu-cal@奈良」の素敵なイベントを実施中というじゃないですか。
まずは、遷都祭の事務所に電話で有馬シェフの料理を食べられるか問い合わせをし、間に合うって事だったのでランチをしにいってきました~。
▼シェフ作成中

気さくに調理中の写真も撮影させてくれたり、前菜&パスタと美味しいメニューも堪能できて楽しかったです。
↓ 詳しくは、いつものように写真レポ。
スポンサーサイト