fc2ブログ
2010-05-21(Fri)

少し怪しげ?だけど、本にも紹介される独特のカレー600円と150円の焼きプリンを「かふぇ たまき」で。

「ならまち」から「餅飯殿商店街」のエリアをダーリンと散策していた日。

ふと、二人で
「カフェのカレーが食べたい!」
ってノリに。

お店を探して歩き回っていました。

カフェのカレー。そう、それはインド系みたいな本場スパイシーカレーじゃなくって、カフェで出てくる日本風な雑穀カレーとか、ココナッツカレーとかって、いろんな種類がありますよね。私たちは「こんなカレーが食べたい」って具体的なイメージは無かったので、ぶらぶらと奈良の街を散策しながら、たくさんある町家カフェや、お洒落カフェの店頭にあるメニューを見て散策を続けてました。

すると、ふとダーリンが以前にネットで調べてから、わざわざ行ったカレーを思い出したの。

だって、目の前にそのお店が出てきたんだもん。
(2年前の事で、お店を見るまで思い出さなかったみたい。)

▼ここです。
たまき_外観


どうみても、カフェっぽくない。

申し訳ないけど、お洒落系カフェには見えない外観。

それでも入り口のメニューの看板には「カレー」って書いてある。

でもね。

入ってみると、お店の人気と意外な美味しさに出会う事になりました。

↓ 詳しくは続きでご紹介。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪