2010-06-09(Wed)
やっとこさ、ブログのデザイン作りました。
先月からSATCのテレビ放送が水曜早朝に放映中である事を知って録画。
シーズン6を見ながら作業しました。
早く映画も見に行きたいな。
そうそう!お気づきかと思いますが。
今更ながら、ブログのデザインを作りました。
キャリーの話を聞きながら、デザインメモって、さくっと作成。
やり始めたら、半日で完成した。
初回は「みやみや的な鹿さん」がモチーフ。
▼コレ。

奈良に来たばかりの頃は、鹿さんのお尻がハートになっている子を見つけて興奮して、特集記事を書いてたくらいだったので、みやみや的な奈良コンセプトのデザインは「ハート×鹿さん」にしようと思ったのです。ハート×鹿さんだから、全体的にピンク×茶系。
▼そんな訳でタイトルにもハート×鹿さん。

しかしねぇ…。
「落ち着いたら、オリジナルデザインにするんだ!」と思って、どれくらい経つことか…、一年以上は経つよ(汗)。
もともとデザイナーな訳ではなかったので(今はお仕事に応じて、デザイン的な事をする事も有るのですが)、仕事以外でデザインを手がける気力が無かったんだもん。
仕事だと必要に迫られて必死にやるんだけど、「私のもの」ってなると何をコンセプトにデザインするのか、そもそもの方向性から路頭に迷う始末…。もともと、企画がメイン担当だったので考える方は好きなんだけど、デザインで手を動かすまでにエネルギーが続かないというか、とにかく全く手を付けずに今日に至るのでした。コンセプトを決めないとデザインがまとまらないのも、元プロデューサーの職業病かも。もっと精進せねば!
今度は、奈良で撮影した、たくさんの綺麗な写真をつかったデザインも検討したいなー。
FC2のブログサービスは便利だし。
まぁ、気が向いたらね…(笑)。
シーズン6を見ながら作業しました。
早く映画も見に行きたいな。
そうそう!お気づきかと思いますが。
今更ながら、ブログのデザインを作りました。
キャリーの話を聞きながら、デザインメモって、さくっと作成。
やり始めたら、半日で完成した。
初回は「みやみや的な鹿さん」がモチーフ。
▼コレ。

奈良に来たばかりの頃は、鹿さんのお尻がハートになっている子を見つけて興奮して、特集記事を書いてたくらいだったので、みやみや的な奈良コンセプトのデザインは「ハート×鹿さん」にしようと思ったのです。ハート×鹿さんだから、全体的にピンク×茶系。
▼そんな訳でタイトルにもハート×鹿さん。

しかしねぇ…。
「落ち着いたら、オリジナルデザインにするんだ!」と思って、どれくらい経つことか…、一年以上は経つよ(汗)。
もともとデザイナーな訳ではなかったので(今はお仕事に応じて、デザイン的な事をする事も有るのですが)、仕事以外でデザインを手がける気力が無かったんだもん。
仕事だと必要に迫られて必死にやるんだけど、「私のもの」ってなると何をコンセプトにデザインするのか、そもそもの方向性から路頭に迷う始末…。もともと、企画がメイン担当だったので考える方は好きなんだけど、デザインで手を動かすまでにエネルギーが続かないというか、とにかく全く手を付けずに今日に至るのでした。コンセプトを決めないとデザインがまとまらないのも、元プロデューサーの職業病かも。もっと精進せねば!
今度は、奈良で撮影した、たくさんの綺麗な写真をつかったデザインも検討したいなー。
FC2のブログサービスは便利だし。
まぁ、気が向いたらね…(笑)。
スポンサーサイト