fc2ブログ
2010-06-18(Fri)

超限定日本でココだけ「せんとくんプリクラ」を撮ってきた。

2度目の遷都祭メイン会場である平城京。

今回は車で行ったので、駐車場からイベント会場へ行くと、目の前に朱雀門横のフードコートが有りました。

そこで発見!


 日本にココだけ
 超 限 定 !


▼せんとくんプリクラ発見だー。



もちろん撮影してきちゃった

↓ 撮影した写真は、続きをクリックして見てね。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

2010-06-18(Fri)

ガトー・ド・ボア(6月のパフェ/ラ マルグリット)

ものすごく暑い中を、平城京散策して汗だくになった(→詳細はこちらで)後、念願の美味しいティータイム。

とはいえ…、

ガトー・ド・ボワのラボ店に到着したのは、もう17時でしたが。

それでも、食べちゃった♪ 季節限定のパフェ!

▼お腹いっぱいになる大きさ。



右は、Yumiちゃんがオーダーした「なら」

大和茶をベースにした和テイストのパフェだって。

左は。私がオーダーした「6月のパフェ」

ピスタチオのアイスとチェリーを使ったパフェです。
私の好きな組み合わせで食べる前から、ワクワク♪

↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね♪

続きを読む

2010-06-18(Fri)

平城京の遷都祭イベント会場(初の大極殿)

昨日は梅雨に1日だけ晴れたいい天気でしたね!

今までは奈良の近所に住んでいたのでホムパでばっかり遊んでいた友人が今では梅田近くに引っ越してしまって、なかなかお会いできないのはちょっと寂しい。wii大会してないなー。
(ちなみに→我が家のホムパはこんな感じ

でも、奈良を好きなNaoちゃんはYokoちゃんと一緒に時々遊びにきてくれました。

とはいえ、久しぶりに遊んだなぁ。
Yumiちゃんは、大阪の2人に1年ぶりに再会したって言うし。

歳を重ねるにつれて、ますます月日の流れは早い~と、改めて思った。


そんなガールズと新発見した薬師寺んところのレストランで優雅なランチをしてから、遷都祭のイベント会場にいってきましたー。

▼第一大極殿の中か南門方面を見た感じ。広い!



この遷都祭メイン会場へは、GWにごはんをしに行ったから、2回目のイベント会場入り。


久しぶりに来て、ビックリ。

朱雀門から普通に駐車場に入って車を止められる様になってるじゃん!

期間限定イベントが無い時期に入ったから空いているのか…?
それでも駐車場には、平日なのにたくさん車が止まってた。
(駐車料金は1000円です。お高い!)

そんな奈良を久しぶりに見たNaoちゃんは親心なのか…、

「奈良、遷都祭やってよかったなぁ
(綺麗になって、たくさん人が集まっているから)

と、何度も、何度も、しみじみと言っていた。
本当に奈良が好きなのね、嬉しいわ(笑)。

今回は大極殿内部まで見てきたよ。
↓ 続きはクリックして見てね。

続きを読む

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪