2010-06-29(Tue)
みやみや的にNo.1お蕎麦屋さん、修善寺の「朴念仁」
週末はお墓参りに静岡県に行ってきました。
(→こちらにも、静岡旅行の事を書いてます。)
そして、久しぶりに修善寺に素泊まり
夜も久しぶりに食べに行きたいお店があったし、朝食も抜きで食べに行きたいお店もあったのです。
でね、翌朝に行ったのはお蕎麦屋さん。
(ここに朝食抜きでいきたかったので素泊まりがベストだったの♪)
サイコーに美味しいお蕎麦屋さんが修善寺にあるんです。
その名も
「朴念仁(ぼくねんじん)」
と言います。
▼お店の外観

私とダーリンは2回目の来店。
初めて一緒に修善寺に来たママンは、初めての来店でした。
(ママンは静岡県出身だったけど、こちらには来た事が無かったんだって)
たしか3年前だったかな…。
1度目に来た時には、かなり並んで、やっと入って食べたお蕎麦だったんだけど、それが忘れられないくらい美味しかったんです。
そこで、「修善寺に宿泊するには…」いや、違う。
私達には、優先順位が違うね! 宿より食事だ!
「静岡で宿泊するなら修善寺泊で、
安兵衛&朴念仁で食べなくちゃ!」
って思うくらい、気に入ったお店があるんです。
で、朴念仁のご紹介。
▼お品書きにあるお蕎麦へのこだわり

お蕎麦を始め、いろいろと美味しいんですよ。
↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね。
(→こちらにも、静岡旅行の事を書いてます。)
そして、久しぶりに修善寺に素泊まり

夜も久しぶりに食べに行きたいお店があったし、朝食も抜きで食べに行きたいお店もあったのです。
でね、翌朝に行ったのはお蕎麦屋さん。
(ここに朝食抜きでいきたかったので素泊まりがベストだったの♪)
サイコーに美味しいお蕎麦屋さんが修善寺にあるんです。
その名も
「朴念仁(ぼくねんじん)」
と言います。
▼お店の外観

私とダーリンは2回目の来店。
初めて一緒に修善寺に来たママンは、初めての来店でした。
(ママンは静岡県出身だったけど、こちらには来た事が無かったんだって)
たしか3年前だったかな…。
1度目に来た時には、かなり並んで、やっと入って食べたお蕎麦だったんだけど、それが忘れられないくらい美味しかったんです。
そこで、「修善寺に宿泊するには…」いや、違う。
私達には、優先順位が違うね! 宿より食事だ!
「静岡で宿泊するなら修善寺泊で、
安兵衛&朴念仁で食べなくちゃ!」
って思うくらい、気に入ったお店があるんです。
で、朴念仁のご紹介。
▼お品書きにあるお蕎麦へのこだわり

お蕎麦を始め、いろいろと美味しいんですよ。
↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね。
スポンサーサイト