珍しい郷土料理がお手頃価格!修善寺温泉の「安兵衛」
ドライブでの移動は
朝6時> 奈良を出発
→静岡県三島駅(東京から来たママンと合流)
→富士霊園(御殿場の山中にある。富士山の麓だね)
→河津のお寺
→修善寺温泉に到着 >19時すぎ
という長距離ドライブでした。
彼が1人で全て運転。
やっと到着した修善寺温泉

まずは宿泊先に車を停めてチェックイン。
その後、ダーリンのお気に入りのお店へ徒歩で向いました。
1人で運転を頑張ってくれたんだし。長距離ドライブの後には、彼の大好きな美味しいご飯とお酒でのんびり夕飯&源泉掛け流しの温泉でゆっくりしてもらって、帰路も頑張ってもらわないとね♪
修善寺温泉には彼のお気に入り店があるんです。
食いしん坊な彼が癒される事、間違いなし!
そのお目当てのお店の名前は
「安兵衛」さんです。
▼川のほとりにあるの。入り口はここ。

食べログでの口コミ評価は低いようですが、ここは地元の方が通う人気店で、店内の生簀から穫りだした生きたさかなをさばいて作った新鮮なおつまみが一番美味しいの。(食べログでは「ずがにうどん」の評価がされてるんですが、実は私達は食べた事が無いんです。だって蒲焼きとか、他の新鮮なお魚のメニューが美味しいんだもん:苦笑)
▼店内の生簀。
この中のお魚をさばいてくれます。写真では、水槽の周りの水滴がスゴくて(蒸し暑い日だったし)、中のお魚は近づかないと見えない状況だったけどね。

珍しい郷土料理は、
☆天然鮎の塩焼き
☆旬の鮎を生でぶつ切りにした背ごし
☆岩魚の骨酒
☆鹿肉の刺身
などなど。
期待通りに、ダーリンが大満足する内容でした。
↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね。