2010-07-17(Sat)
イ・ルンガの2010夏メニュー(もしかしたら今回だけ?の特別編)
5月は海外にいっててチャンスが無かったし、6月に友人達とのお食事予約に電話をしても、なかなか予約できないし…。(仕込みでお休みの日だったり、満席だったり)
2ヶ月もイ・ルンガを食べて無いじゃん!
(くぅ~
)
と、禁断症状ぎみになった私。
記念日でも、
お客さまが来る機会でも、
本当に何でも無いのに、
夫婦で過ごす何気ない休日にランチを予約。
贅沢ですなぁ(苦笑)
今回は、
2010年の夏メニューを食べてきました。
でもね。これはいつものお店の嬉しいお気遣いだったんです。
私達が食べに行ったのは先週なの。7月だし、私は勝手な思い込みで「既に夏メニューに変更済み」なのかと思っていたんです。でもね、正式なメニュー変更は今週に入ってからだったらしい…。
4月に春メニューを食べに行った時の帰宅時に堀江シェフとお話をしていたら「次回来る頃には夏メニューになっているので、ご主人が大好きなトリュフも充実していると思います」なぁんて、気さくにお話をしていたんです。その事があってのサービスかもしれませんが、ちゃんと夏メニューに変更済みかも確認せず、知らないで来店した私達に、まだ正式には変更する前だったのに、夏メニューのコースをご提供してくださいました。
メニューを出してもらう時に
「みやみやさん達がご希望なら、今日は夏メニューでご提供します。」
って、堀江シェフからのご伝言♪
さっそく、まだ未確定だという夏メニューを見せてもらって、
ダーリン大好物のトリュフメニューがあるコースに決定♪
(メニュー確定前だったのでコース名などは記載しませんね)
とはいえ…。
申し訳ない事に、フルコースをオーダーしたのはダーリン分のみ。私は普通にランチコースだけ。毎度ながら、私はイ・ルンガの幸せな満腹コースは私には食べきれないボリュームなのがわかっているので、無理をしないでダーリンのを味見することにしました。
別々のコースなのに、気前よく夏メニューを作ってくれるのが素晴らしい。もちろん、用意済みではないので、各料理のサーブに時間がかかるって予め確認されましたけど「そんなの喜んで待ちますよ!」って、ノリノリでグラスのスプマンテから飲みだす私達。

ということで、今回も写真レポ。
改めて再来店して、もう一度アラカルトでオーダーをし、もりもりと食べたいくらいに美味だった夏メニューがあったので、ご興味が有る方は要チェック!
↓ 激ウマ料理は、続きをクリックして見てね。
2ヶ月もイ・ルンガを食べて無いじゃん!
(くぅ~

と、禁断症状ぎみになった私。
記念日でも、
お客さまが来る機会でも、
本当に何でも無いのに、
夫婦で過ごす何気ない休日にランチを予約。
贅沢ですなぁ(苦笑)
今回は、
2010年の夏メニューを食べてきました。
でもね。これはいつものお店の嬉しいお気遣いだったんです。
私達が食べに行ったのは先週なの。7月だし、私は勝手な思い込みで「既に夏メニューに変更済み」なのかと思っていたんです。でもね、正式なメニュー変更は今週に入ってからだったらしい…。
4月に春メニューを食べに行った時の帰宅時に堀江シェフとお話をしていたら「次回来る頃には夏メニューになっているので、ご主人が大好きなトリュフも充実していると思います」なぁんて、気さくにお話をしていたんです。その事があってのサービスかもしれませんが、ちゃんと夏メニューに変更済みかも確認せず、知らないで来店した私達に、まだ正式には変更する前だったのに、夏メニューのコースをご提供してくださいました。
メニューを出してもらう時に
「みやみやさん達がご希望なら、今日は夏メニューでご提供します。」
って、堀江シェフからのご伝言♪
さっそく、まだ未確定だという夏メニューを見せてもらって、
ダーリン大好物のトリュフメニューがあるコースに決定♪
(メニュー確定前だったのでコース名などは記載しませんね)
とはいえ…。
申し訳ない事に、フルコースをオーダーしたのはダーリン分のみ。私は普通にランチコースだけ。毎度ながら、私はイ・ルンガの幸せな満腹コースは私には食べきれないボリュームなのがわかっているので、無理をしないでダーリンのを味見することにしました。
別々のコースなのに、気前よく夏メニューを作ってくれるのが素晴らしい。もちろん、用意済みではないので、各料理のサーブに時間がかかるって予め確認されましたけど「そんなの喜んで待ちますよ!」って、ノリノリでグラスのスプマンテから飲みだす私達。

ということで、今回も写真レポ。
改めて再来店して、もう一度アラカルトでオーダーをし、もりもりと食べたいくらいに美味だった夏メニューがあったので、ご興味が有る方は要チェック!
↓ 激ウマ料理は、続きをクリックして見てね。
スポンサーサイト