fc2ブログ
2010-07-17(Sat)

イ・ルンガの2010夏メニュー(もしかしたら今回だけ?の特別編)

5月は海外にいっててチャンスが無かったし、6月に友人達とのお食事予約に電話をしても、なかなか予約できないし…。(仕込みでお休みの日だったり、満席だったり)

2ヶ月もイ・ルンガを食べて無いじゃん!
(くぅ~

と、禁断症状ぎみになった私。

記念日でも、
お客さまが来る機会でも、
本当に何でも無いのに、
夫婦で過ごす何気ない休日にランチを予約。
贅沢ですなぁ(苦笑)

今回は、
2010年の夏メニューを食べてきました。

でもね。これはいつものお店の嬉しいお気遣いだったんです。

私達が食べに行ったのは先週なの。7月だし、私は勝手な思い込みで「既に夏メニューに変更済み」なのかと思っていたんです。でもね、正式なメニュー変更は今週に入ってからだったらしい…。

4月に春メニューを食べに行った時の帰宅時に堀江シェフとお話をしていたら「次回来る頃には夏メニューになっているので、ご主人が大好きなトリュフも充実していると思います」なぁんて、気さくにお話をしていたんです。その事があってのサービスかもしれませんが、ちゃんと夏メニューに変更済みかも確認せず、知らないで来店した私達に、まだ正式には変更する前だったのに、夏メニューのコースをご提供してくださいました。

メニューを出してもらう時に
「みやみやさん達がご希望なら、今日は夏メニューでご提供します。」
って、堀江シェフからのご伝言♪


さっそく、まだ未確定だという夏メニューを見せてもらって、
ダーリン大好物のトリュフメニューがあるコースに決定♪
(メニュー確定前だったのでコース名などは記載しませんね)

とはいえ…。

申し訳ない事に、フルコースをオーダーしたのはダーリン分のみ。私は普通にランチコースだけ。毎度ながら、私はイ・ルンガの幸せな満腹コースは私には食べきれないボリュームなのがわかっているので、無理をしないでダーリンのを味見することにしました。

別々のコースなのに、気前よく夏メニューを作ってくれるのが素晴らしい。もちろん、用意済みではないので、各料理のサーブに時間がかかるって予め確認されましたけど「そんなの喜んで待ちますよ!」って、ノリノリでグラスのスプマンテから飲みだす私達。
F1000024_20100717110025.jpg

ということで、今回も写真レポ。

改めて再来店して、もう一度アラカルトでオーダーをし、もりもりと食べたいくらいに美味だった夏メニューがあったので、ご興味が有る方は要チェック!

↓ 激ウマ料理は、続きをクリックして見てね。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪