2010-07-25(Sun)
のんびり一人ランチ&小鳥雑貨を買うなら「パトリ cafe」
連休明けに奈良市中央図書館へいったら、火曜日なのに休館日だった。
駅前から炎天下の中を歩いてむかったの。
もう、激ショックですよ。
12時をまわる時間だったので、暑さに耐えかねてのんびりできるカフェに移動して暑さが落ち着く時間帯までのんびりする事にしました。
向ったお店は
「パトリ cafe」
と言います。
▼お店のホームページ
http://patri-cafe.com/
ホームページを見てもらえれば判るんだけど、すっごい可愛くてのんびりできる雰囲気。
お店のトレードマークは「小鳥」さん。
しかも雑貨も取り扱ってるようで、みやみや的に超気になる。
それにね。
ランチでは「スウェーデン風ミートボール」が食べられるっていうから、以前から行ってみたかったんだよね~。
しかし、見つけるまでが大変だった。
ケータイで食べログの地図をチェックしながら歩いて向ったんだけど…。
無駄に小一時間程度うろうろして、疲れ果てた頃に発見。
なんと!
食べログが間違ったポイントにマッピングされてたの。
逆側に曲がったら、すぐに発見。
▼意外にも大きなお店の佇まいでした。

2階がお店。
オープンテラス席もあって、可愛い感じ。
▼入り口から小鳥一色の世界です。

↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね。
駅前から炎天下の中を歩いてむかったの。
もう、激ショックですよ。
12時をまわる時間だったので、暑さに耐えかねてのんびりできるカフェに移動して暑さが落ち着く時間帯までのんびりする事にしました。
向ったお店は
「パトリ cafe」
と言います。
▼お店のホームページ
http://patri-cafe.com/
ホームページを見てもらえれば判るんだけど、すっごい可愛くてのんびりできる雰囲気。
お店のトレードマークは「小鳥」さん。
しかも雑貨も取り扱ってるようで、みやみや的に超気になる。
それにね。
ランチでは「スウェーデン風ミートボール」が食べられるっていうから、以前から行ってみたかったんだよね~。
しかし、見つけるまでが大変だった。
ケータイで食べログの地図をチェックしながら歩いて向ったんだけど…。
無駄に小一時間程度うろうろして、疲れ果てた頃に発見。
なんと!
食べログが間違ったポイントにマッピングされてたの。
逆側に曲がったら、すぐに発見。
▼意外にも大きなお店の佇まいでした。

2階がお店。
オープンテラス席もあって、可愛い感じ。
▼入り口から小鳥一色の世界です。

↓ 詳しくは続きをクリックしてみてね。
スポンサーサイト