fc2ブログ
2010-09-05(Sun)

奈良で冷や汁を食べたよん。冷や汁LOVE♪

毎日暑いですね。

暑い日にこそ食べたくなる絶品宮崎料理

それは「冷や汁」です。

▼奈良でも食べれた!



美味しいよね~

★冷や汁って知ってますか?

wiki情報によると、呼び方は各地で異なるそうですが、宮崎県の他、山形や埼玉でもある郷土料理らしい。
こちらをご参照ください。

★レシピもいっぱい。
おふくろの味らしく、調べてみるとレシピはイロイロ。
お味噌にピーナッツの組み合わせ、さらに焼き魚の身&輪切りの胡瓜が最高なのよね。
宮崎市の観光協会のホームページにも掲載されてるよ。
レシピはコチラ

★私と冷や汁との出会い。
(夏休み宿題の作文みたいなタイトルにしなくても良いのにね:汗)
それは東京でお仕事をしていた頃でした。
出会った場所は、渋谷の宮益坂にあった宮崎料理店。

伊藤忠系のモバイル系会社に務していた時、超デキル女性営業さんと私がペアでお仕事をしていました。

その彼女がお気に入りで、行ってくれたお店が
宮崎料理専門の「魚山亭」だったの。

彼女が絶品!とオススメしてくれたメニューが、冷や汁でした。

ごはんに冷たいお味噌って事も宮城生まれの私には想像も付かなかった。
さらに、ピーナッツや胡瓜&魚なんて、全く思いつかない組み合わせ食材。

絶品だったなぁ♪
(当時を回想中


 
そんな訳で、すっかり冷や汁好きな私。

お買い物中のイオンモール郡山で発見した「冷や汁」ってポスターに釘付けになり、その日の夕飯で久しぶりにいただきましたぁ。

↓ 食べたお店の情報は続きをクリック。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪