2010-09-10(Fri)
2010-09-10(Fri)
東京への手土産に「鶴屋徳満」さんでお買い物。
さて、もう1つ東京へ手土産をかっていきました。
もちろん、こちらも干菓子。
奈良の葛菓子で有名な「青丹よし」というものがあるのですが。
こちらのお店「鶴屋徳満」さんが元祖らしい。

▼ホームページ
http://www.tsuruyatokuman.co.jp/
なんとも歴史を感じるお店なんです。
▼お店の外観

店内に入ってみると、超暑い気温のなか、ご高齢と言っても失礼に当たらないんじゃないかと思われる、おじいさまと(推定85歳以上)、おばさまが接客していただきました。
こちらで、綺麗な干菓子を購入しました。
↓ 続きはクリックしてみてね。
もちろん、こちらも干菓子。
奈良の葛菓子で有名な「青丹よし」というものがあるのですが。
こちらのお店「鶴屋徳満」さんが元祖らしい。

▼ホームページ
http://www.tsuruyatokuman.co.jp/
なんとも歴史を感じるお店なんです。
▼お店の外観

店内に入ってみると、超暑い気温のなか、ご高齢と言っても失礼に当たらないんじゃないかと思われる、おじいさまと(推定85歳以上)、おばさまが接客していただきました。
こちらで、綺麗な干菓子を購入しました。
↓ 続きはクリックしてみてね。