2010-09-21(Tue)
蕎麦ピクニックの次もお蕎麦を「笠そば処」で。
ダーリンに言わせると、「蕎麦ピクニック」に行ったら、ココにも寄らないと行けないそうです。
(まるで義務っぽい:笑)
お店は
「笠そば処」
と言います。

ダーリンが言うには「奈良で頑張っている蕎麦」ってことで、以前から気になっていたそうなんです。
(私はこちらの記事で知るまで、奈良で蕎麦を頑張る地域があるなんて全然知りませんでした)
こちらの記事に書いた様に、既に蕎麦の味見したり、蕎麦メニューを食べていたのにも関わらず、直ぐ裏手にあるこちらのお店にきました。
私達は車でわざわざ移動しちゃったのですが、実は蕎麦ピクニックの会場の奥から道が繋がっていたので、そのまま登って来れたんですね。
とはいえ、会場から車でお店に来る途中には、満開の蕎麦畑が。
▼満開でした。綺麗。

食べる前から、楽しみです。
↓ お店の詳細は続きをクリックしてね。
(まるで義務っぽい:笑)
お店は
「笠そば処」
と言います。

ダーリンが言うには「奈良で頑張っている蕎麦」ってことで、以前から気になっていたそうなんです。
(私はこちらの記事で知るまで、奈良で蕎麦を頑張る地域があるなんて全然知りませんでした)
こちらの記事に書いた様に、既に蕎麦の味見したり、蕎麦メニューを食べていたのにも関わらず、直ぐ裏手にあるこちらのお店にきました。
私達は車でわざわざ移動しちゃったのですが、実は蕎麦ピクニックの会場の奥から道が繋がっていたので、そのまま登って来れたんですね。
とはいえ、会場から車でお店に来る途中には、満開の蕎麦畑が。
▼満開でした。綺麗。

食べる前から、楽しみです。
↓ お店の詳細は続きをクリックしてね。
スポンサーサイト