fc2ブログ
2010-10-29(Fri)

キル フェ ボン京都店で2010年秋のタルト。

こちらの記事「キル フェ ボンで新商品「みつ姫」タルトの試食会に参加してきたよ。」で行ってきた、久しぶりの京都店。

私がこちらのお店に行ったのは、大学時代(10年ほど前?)に友人と京都旅行をした時にホテルに戻って食べる用にテイクアウトしたくらいなので、本当に久しぶりの来店でした


とはいえ、キルフェボン大好き!

私が良く行くのは東京の店舗で(使用頻度的に:代官山店=銀座店>青山店)って感じの利用頻度なので、いろんな店舗を利用させてもらっていますが、京都店のイートインは初めてでした。

▼キルフェボンといえば、この外観。



▼京都店は小さな川沿いにオープンスペースも有ります。
(代官山や銀座店のように一軒家風になっている店舗と違って、狭く感じた程です)



こちらで秋のタルトを2つ買って帰りました♪

↓ 美味しいタルトは続きを見てね。

続きを読む

スポンサーサイト



2010-10-29(Fri)

イ・ルンガ2010年秋ランチ(今月2回目はお店からのサプライズ♪)

またまた行ってきました。
イ・ルンガさん。

今月2回目。

同じ秋メニューかと思いきや、
2週間前と違うメニューが嬉しい。


っていうか…、な・に・よ・り!!!

お店からのサプライズが激うれしい

▼デザートがお誕生日モード!
F1000050_20101021183613.jpg

堀江シェフ自らがアレンジしてくださったそうです。

綺麗に飴でつくったキラキラデコレーション。
全面に装飾された、キラキラ金箔。



激感動

▼綺麗すぎ!
勿体ないけど、金箔を残しちゃったよぉー。
F1000049_20101021183613.jpg

イ・ルンガ初めて行ったのは去年の誕生日だったんです。
それを覚えてくださっていて、こんなサンプライズが登場するとは…。
(⇒そのときの記事はこちら

素晴らしい。すばらし過ぎる!!!(感激)



そして、当然の様に定番の美味しいメニュー。

今回はちゃんとメモってみた!

↓ 美味しい秋ランチメニューは続きを見てね。

続きを読む

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪