2010-10-31(Sun)
イ・ルンガでアラカルトのディナー(2010年秋メニュー)
最多記録、今月3回目のイ・ルンガでは初めてのアラカルトオーダーをしてみました。
初めてのオーダーだったのですが、今月だけでも3回目だし。
いままで通い詰めた私達。
単品でオーダーしたいメニューが夫婦で異なって困るのなんの!!!
だってさぁ、メニューを見てると
普段のコースで楽しんでいた大好きなメニューが目に尽くし、初めての単品オーダーなら普段のコースには出ない食べたみたいメニューもあるし…。そもそも、ダーリンと私の好みって、微妙なポイントで大きく違うし。なかなかメニューが決まりません(苦笑)。
この日のディナーは比較的空いている様子だったので。
(空席がたった1テーブルあっただけなんだけど:苦笑)
何度も相談して、結果的に以下のメニューにしました。
といった内容でした。
一緒していた義理ママンはコルトのコースをオーダー。
そんなわけで、ママンのコースのタイミングに合わせて私達のメニューを提供してくださいました。
▼1品目(白子のソテー)
珍しいネギを使ったソース。

こちらを堀江シェフ自らがお持ち頂いたんです。
説明を聞いているだけで、食べる前からワクワクが高まるし、シェフの追求心が伝わるし。
シェフの説明タイムは、料理を一層美味しくしてくれます。
↓ 臭みの無いジビエなど、その他は続きを見てね。
初めてのオーダーだったのですが、今月だけでも3回目だし。
いままで通い詰めた私達。
単品でオーダーしたいメニューが夫婦で異なって困るのなんの!!!
だってさぁ、メニューを見てると
普段のコースで楽しんでいた大好きなメニューが目に尽くし、初めての単品オーダーなら普段のコースには出ない食べたみたいメニューもあるし…。そもそも、ダーリンと私の好みって、微妙なポイントで大きく違うし。なかなかメニューが決まりません(苦笑)。
この日のディナーは比較的空いている様子だったので。
(空席がたった1テーブルあっただけなんだけど:苦笑)
何度も相談して、結果的に以下のメニューにしました。
<注文時のメニュー>
★前菜は盛り合わせ
1品は私の好きなメニューを入れ、残り2品はシェフのオススメを。
★チーズのリゾット
とても貴重なアルバ産の白トリュフのシーズン到来。ダーリンの大好物だったので、1番美味しく食べられるメニューを質問し、その中に偶然にも私の大好きなチーズのリゾットがあったので、そちらをオーダー。
★メインはジビエ(時価だった)
鹿のジビエが入っていたので、そちらをオーダー。
ダーリンが大好きなんです。
★お腹の余力をみて、あとはパスタかドルチェを追加オーダーする。
といった内容でした。
一緒していた義理ママンはコルトのコースをオーダー。
そんなわけで、ママンのコースのタイミングに合わせて私達のメニューを提供してくださいました。
▼1品目(白子のソテー)
珍しいネギを使ったソース。

こちらを堀江シェフ自らがお持ち頂いたんです。
説明を聞いているだけで、食べる前からワクワクが高まるし、シェフの追求心が伝わるし。
シェフの説明タイムは、料理を一層美味しくしてくれます。
↓ 臭みの無いジビエなど、その他は続きを見てね。
スポンサーサイト