2010-12-01(Wed)
奈良市役所で開催された「平城宮跡地 菊花大会」の写真レポ
最近、すっかり過去の記事ばかりなんですが…。
それでもログのつもりでご紹介。
(このブログは自分の奈良メモが目的なので、ゆるしてね:汗)
11月下旬のお話です。
(今はもう終わったのかな~?)
用事があって、久しぶりに奈良市役所にいってみると…。
あれれ?いつもと雰囲気がちがう。
▼市役所の正面玄関の周りだよ。

正面玄関のまわりをぐるっと囲んで、素敵な菊が並んでいます。
▼イベント主旨。
玄関の横には、イベント説明というか「菊の説明」も出ていました。
(毎年やってるみたいだね)

なんと!!!
ビックリする事に菊の大極殿まであるの!
▼大極殿まであるよー!
左隣には鹿も2頭も居るよ~。

この2作品で、一気にThe 奈良の菊まつりって感じだよね♪
↓ お花写真は続きをクリックしてみてね。
それでもログのつもりでご紹介。
(このブログは自分の奈良メモが目的なので、ゆるしてね:汗)
11月下旬のお話です。
(今はもう終わったのかな~?)
用事があって、久しぶりに奈良市役所にいってみると…。
あれれ?いつもと雰囲気がちがう。
▼市役所の正面玄関の周りだよ。

正面玄関のまわりをぐるっと囲んで、素敵な菊が並んでいます。
▼イベント主旨。
玄関の横には、イベント説明というか「菊の説明」も出ていました。
(毎年やってるみたいだね)

なんと!!!
ビックリする事に菊の大極殿まであるの!
▼大極殿まであるよー!
左隣には鹿も2頭も居るよ~。

この2作品で、一気にThe 奈良の菊まつりって感じだよね♪
↓ お花写真は続きをクリックしてみてね。
スポンサーサイト