2010-12-02(Thu)
中宮寺(法隆寺)を見た後に立ち寄りやすいカフェ「夢違(ゆめたがえ)」
中宮寺「鳩和殿」で特別公開されていた「濱野年宏画伯 聖徳太子絵伝四季図大屏風」を見た後に休憩したカフェです。
すぐ近くにあるのですが、なにより駐車場も併設されているのが便利。
中宮寺観光に車で来る場合には、一番便利だと思います。
(法隆寺からは少し歩くので、中宮寺をメインに観光する人にオススメ)
お店の名前は
「Cafe 夢違(ゆめたがえ)」
といいます。
▼外観(ピントがぼけぼけ…)

お店にはギャラリーも併設されているんですよ。
↓ 続きはクリックしてみてね。
すぐ近くにあるのですが、なにより駐車場も併設されているのが便利。
中宮寺観光に車で来る場合には、一番便利だと思います。
(法隆寺からは少し歩くので、中宮寺をメインに観光する人にオススメ)
お店の名前は
「Cafe 夢違(ゆめたがえ)」
といいます。
▼外観(ピントがぼけぼけ…)

お店にはギャラリーも併設されているんですよ。
↓ 続きはクリックしてみてね。
スポンサーサイト