fc2ブログ
2010-12-06(Mon)

かのこギューギューなパンの焼き上がり♪(HBのオススメ材料メモ)

今日もいい天気ですね。

今日はちょっと仕事が落ち着いてるので、溜まっていた用事を済ませたい本日。

ダーリンが外食Dayなので、夕飯はひとりだけだし。

「ならば !」と、ダーリンのお弁当作りと一緒に自分ランチのおかずを作り、午前中のうちにおやつ兼夕飯を準備しておきました。後は用事を済ませるだけだー。

で、「おやつ 兼 夕飯」って目的で作ったのがコレ。

▼菓子パン。



ホームベーカリーの「メロンパン」コースで、「シナモンロール」を作る要領で作ってます。

具は国産の「かこの(多種類豆の甘露煮)」なんだけど、これをロール状に撒いて焼いてます。

生地には、北海道産「きなこ」をたくさん混ぜ込んであるの。

▼上から見た図(「かのこ」がスゴいでしょ~!)



このパンとサッパリ系の野菜具沢山スープで夕飯の予定です。


ところで、きなこを入れたパンって、分量を気をつけないと膨らみが弱いので、イースト菌(ドライ使用)分量より多めに投入してあります。小麦粉も膨らみやすいものを使うと、より良いですよね。

<みやみや的オススメ>

このイースト菌は、ふくらみが良いからオススメだよ。
  


糖分が多いパンには「ゴールド」ラベルが良いです。


かのこもコチラのお店で取り寄せてます。
▼トライアルは300gから
  
ミックスかのこ 300g

ミックスかのこ 300g

価格:382円(税込、送料別)


▼2キロ
私が買うときは、一気に2キロだけど保存期間が長いので、ちょくちょく使ったりそのまま食べてるので、あまり多くなかった印象だよ。
  
ミックスかのこ 2kg

ミックスかのこ 2kg

価格:1,780円(税込、送料別)


★使用時のポイント★
通常の後投入機能だと、パンに練り込まれてしまって粒感がでませんが風味が楽しめます。
食感もお望みなら、具材の後入れ機能を使ったり、ハンド成形で入れ込むと良いです♪


あと、この粉がふくらみが良くって風味もオススメ。
  
パン用小麦粉強力粉 ゴールデンヨット5kg

パン用小麦粉強力粉 ゴールデンヨット5kg

価格:1,323円(税込、送料別)


★使用時のポイント★
ホームベーカリーで作る時には、分量を1割減らしましょうね。



最近は糖分をとりまくってる気がする…。

でも、いいのさ。

体調と相談しながら、好きなモノを食べまくってます。

年末年始は帰省もあるし、太らない様に気をつけなければ…(苦笑)
スポンサーサイト



Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪