fc2ブログ
2011-02-18(Fri)

奈良で食べられる本場の鶏飯(けいはん)「HABUS」

ダーリンが有給だった平日の外食ランチ。

妊婦的には「さっぱりしていて栄養が取れそうなもの」が食べたかったんです。

そこで、ふと思い出したのがココ!

お店の名前は
「HABUS」
といいます。

▼お店の外観



奈良で本場素材を使った奄美のおもてなし料理「鶏飯(けいはん)」が食べられるという珍しいお店です。

「鶏飯」って何?!って思った方、こんな料理ですよ!

▼置いてあった雑誌の「鶏飯(けいはん)」の説明をパチリ。



栄養があってサッパリしてそうでしょ?

しか~も、ここのお店オリジナルのちょっとしたアレンジも楽しめるんです。

▼お店の窓にも気になるPRが。
ならまち方面に歩いている人は見た事が有るかも?



↓ 詳しくは続きで実際の「鶏飯」をチェック

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪