2011-04-24(Sun)
特許取得”柿渋”入り極太麺「越後秘蔵麺 無尽蔵」の春メニューがウマぃ♪
あまりラーメン派
じゃない私に比べ、無類の麺好きなダーリンは「最低週に1回はラーメンを食べないと欠乏症がでるんじゃないか?」ってくらい、「何食べる?」ってきくと「ラーメン」って返答が多い
彼は麺全般が大好きで、全てに「こだわり」があります
調理は一切しないのに、麺料理だけは私に変わって調理する事がある程。
もちろん、奈良の話題の麺店は全てチェック済みらしい(苦笑)。
私達夫婦のラーメンの好みは、それぞれ違うの。東北出身の私は味噌ラーメンを身近に育ち、今ではさっぱり系の豚骨や塩など、脂っこくなく&ニンニク臭くなく、さっぱり食べられるラーメンが好き。対して彼は、魚介系ベースの出汁がきいた味が好きなんだけど、こってり豚骨や濃厚つけ麺が大好き。彼がチェーン系で通う頻度が高いのは「天下一品」だと思う。
(みやみや的には、お味は美味しいとは思うのだけど、一番あっさりしたメニューでもこってり度が辛くって、私は1回しか行った事が無いの
)
そんな好みの異なる私達2人が、二人とも気に入っているラーメン店が奈良ファミリーにあります。
お店は
「越後秘蔵麺 無尽蔵」
って言います。
▼こちら

ここが面白いのは自家製麺に特許を取っている事!
しかも、春限定メニューが美味しかった!
夫婦揃ってヒットするお味
▼これです

なかなか珍しい春ラーメンでした。
ドコがそんなに美味しいって?
↓ 詳しくは続きをチェック


彼は麺全般が大好きで、全てに「こだわり」があります

調理は一切しないのに、麺料理だけは私に変わって調理する事がある程。
もちろん、奈良の話題の麺店は全てチェック済みらしい(苦笑)。
私達夫婦のラーメンの好みは、それぞれ違うの。東北出身の私は味噌ラーメンを身近に育ち、今ではさっぱり系の豚骨や塩など、脂っこくなく&ニンニク臭くなく、さっぱり食べられるラーメンが好き。対して彼は、魚介系ベースの出汁がきいた味が好きなんだけど、こってり豚骨や濃厚つけ麺が大好き。彼がチェーン系で通う頻度が高いのは「天下一品」だと思う。
(みやみや的には、お味は美味しいとは思うのだけど、一番あっさりしたメニューでもこってり度が辛くって、私は1回しか行った事が無いの

そんな好みの異なる私達2人が、二人とも気に入っているラーメン店が奈良ファミリーにあります。
お店は
「越後秘蔵麺 無尽蔵」
って言います。
▼こちら

ここが面白いのは自家製麺に特許を取っている事!
しかも、春限定メニューが美味しかった!
夫婦揃ってヒットするお味

▼これです


なかなか珍しい春ラーメンでした。
ドコがそんなに美味しいって?
↓ 詳しくは続きをチェック
スポンサーサイト