fc2ブログ
2011-05-14(Sat)

作り続けて27年のオムライス店「おしゃべりな亀」で遅い1人ランチ

15時過ぎの遅い時間、1人で気楽に入れるランチはドコだろ~?って思いながら奈良駅前を歩いていると、気になっていたお店の前で安いメニューに気付く。

お店は
「おしゃべりな亀」
って言います。

<HPより抜粋>
ホームページによると奈良で27年も続けているお店なんだって!
おしゃべりな亀




数百年続くお店が多い奈良では老舗とは言えないだろうけど、長いよねー。

▼お店の外観



友人にもお料理はオススメされてたんだけど、「このお店、禁煙エリアが無いねん」って聞いていたので、入る気になれなかったお店です。

でも、既に15時過ぎだった事もあり店内はガラガラっぽい!

これは「チャンス」って思って、初めて入ってみました。

女性1人でも入りやすい雰囲気だったんですよ♪

▼店内の様子



食べたのはコチラのメニュー。

▼これで680円って。



「ふわとろおむらいす」って言うのだけど、ソースが選べるの。

選べるソース6種類
☆シングルソースorダブルソース
・ケチャップ
・カレーソース
・デミグラスソース
・ホワイトソース
・トマトソース
☆シングルソースのみ
・和風とろみソース



入り口にメニューが飾ってあのを見て入ったので、それと同じ2種類のソース(デミグラス&ホワイトソース)をかけたのが良かったので、2種類ソースをかけていただきました。

お味は想像通りの感じ。

古くから有る感じの、とっても素朴な味ですね。

でも、正直なところ「業務用ソースを使ってます」って感じのソースの味が妊婦の私には濃すぎて、ソースは大半を残しちゃいました

でも、駅前商店街という立地でこの価格でサラダもついててお得だよね。


ただ、残念な事に食事が終わった直後に入って来た女性2人のお客さんがガラガラな店内なのにも関わらず私の直ぐ後ろに座り、オーダー直後から喫煙スタート。

食後にゆっくり出来ずに直ぐに退店する事になったのは残念です。

学割メニューもあって若い子向けに人気がありそうなお店でした。学生服のカップルがパフェを食べてラブラブだったり、すごく楽しそうだった

だからこそ、喫煙スペースが別れると個人的には嬉しいのですが…。

とにかく、そんなに広い店内じゃないし、タバコが苦手な人には辛いと思います。

タバコを嗜む人でも、苦手な人でも、それぞれが楽しめると良いのにね!

ちょっと残念。

タバコの煙に囲まれる事が無ければ、次回はホームページにあるオススメメニューも食べてみたいのだけど。

次回はあるだろうか…(汗)



おしゃべりな亀
http://www.oshakame.com/




関連ランキング:喫茶店 | 近鉄奈良駅奈良駅



よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっとして貰えると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪