fc2ブログ
2011-05-22(Sun)

細部まで、こだわる奈良バーガーを「SAKURA BURGER」で食べよう♪

妊婦になってから、ダメなのは知っているのに食べたくなるモノの1つ。

ハンバーガー。

なんでか、食べたくなる。

妊娠してから、美味しいベイクドポテトとジューシーなパティがはいったバーガーがものすごく食べたかったんです。

例えて言うなら「KUA`AINA」的なの。
本場なボリューミーで肉食べた!って感じのバーガーが食べたかった。
(今は関西だと難波パークスにしか無いみたいだね)

そう思って奈良のバーガーをチェックしてたんだけど、私達が行きやすい場所にお店が無くて、なかなか食べるチャンスが無かったんです。

そんな時、毎度お世話になっている「奈良あだーじょ」かなでさんのブログで魅力的なお店を発見したので早速行ってみました~!

お店は近鉄奈良駅から北側にある「東向き北商店街」のampmの目の前にあります。

▼お店の外観



私達の週末の行動はダーリンと車が常。

なので、駐車場がないと行かない事が多いんだけど、お店の情報をチェックした食いしん坊ダーリンが、超乗り気だったので、わざわざ近所のコインパーキングを利用して食べてきました♪

★近鉄奈良駅近くのオススメ駐車★
南側の駐車場は割高になる事が多いので「東向き北商店街」の近くで探した方が良いです。
以前は県庁近くの駐車場を利用してダーリンお気に入りの生パスタ店に行く事が多かったんだけど、利用していた駐車場が1日1000円貸し限定になってしまったので、東向き北商店街の中にあるコインパーキングを使いました。30分100円だから、ハンバーガー食べるだけなら1時間200円だし。そんなに歩かなくてOKなので、臨月が近い妊婦にも嬉しい位置にパーキングが有りましたよ。
店員さんとお話したところ私達が停めたのは一番近い場所だったようですが、もう1カ所近くに有ると言ってたので、ナビやgoogle mapでチェックして見てください♪



そう、わざわざ駐車場を使ってでも食べたくなる美味しさですよ。

↓ バーガーの写真は続きをチェック。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪