2011-09-23(Fri)
野菜ソムリエの店Rokumeikan(鹿鳴館)で赤ちゃん連れランチ
あっという間に、息子ちゃんが産まれて生後100日を迎えました!
やっと台風も去って、シルバーウイークらしく気持ちいい陽気。
今回もお外でランチしてきました。
生後100日といえば、お食い初め。
夜には和食を準備するので、ランチはイタリアンですよ。
(お食い初め風に写真撮ってみたけど:笑)
お店は
「野菜ソムリエの店 Rokumeikan」
と言います。
ここのお店、ダーリンがtwitter経由で都内でホットペッパーの編集をされている知人に「奈良ならココが美味しいよ!」って、オススメをされたお店なんですって。
お店の前を通る事はあったんだけど、入ったのは初めてです。
事前に電話で予約をして赤ちゃん同席であることをお伝えして入店。
13時から入ったんですが、お客さんは60%ってところでしょうか。
窓沿いのカウンター席と奥のスペースでかなり広い一軒家のお店なので60%といっても割とお客さんが多いと思いました。そもそも、駐車場が残り1台分しか空いてなかったし。
▼店内の様子

野菜ソムリエのお店ということで、野菜好きな私はオーダー前からワクワクです。
↓ 詳細は続きをクリック
やっと台風も去って、シルバーウイークらしく気持ちいい陽気。
今回もお外でランチしてきました。
生後100日といえば、お食い初め。
夜には和食を準備するので、ランチはイタリアンですよ。
(お食い初め風に写真撮ってみたけど:笑)
お店は
「野菜ソムリエの店 Rokumeikan」
と言います。
ここのお店、ダーリンがtwitter経由で都内でホットペッパーの編集をされている知人に「奈良ならココが美味しいよ!」って、オススメをされたお店なんですって。
お店の前を通る事はあったんだけど、入ったのは初めてです。
事前に電話で予約をして赤ちゃん同席であることをお伝えして入店。
13時から入ったんですが、お客さんは60%ってところでしょうか。
窓沿いのカウンター席と奥のスペースでかなり広い一軒家のお店なので60%といっても割とお客さんが多いと思いました。そもそも、駐車場が残り1台分しか空いてなかったし。
▼店内の様子

野菜ソムリエのお店ということで、野菜好きな私はオーダー前からワクワクです。
↓ 詳細は続きをクリック
スポンサーサイト