fc2ブログ
2009-03-26(Thu)

レシピ:スウィートチリで炒めサラダ

ほとんどクレジットのお得情報みたいな記事になったこの日の夕飯で作ったメニューが美味しかった。

すっごく簡単で、残り物だけで作れるのでレシピをメモっと。

ーーーーーーーーーーーーーー

<スウィートチリで炒めサラダ>
20090326082542.jpg

相変わらず、分量は適当ですけど

<材料>
*サニーレタス 2枚
*トマト 1個
*大根 丸切り8cmの半分
*もやし 1にぎり
*ブラックタイガー 3尾
*スウィートチリ お好みの辛さになる分量
*炒めるオイル 大さじ1
*塩 少々
*ニンニク 少々

<作り方>
1、サニーレタスとトマトを食べやすい大きさにカット。サニーレタスは皿に盛りつけておきます。
カットなんてお好みの大きさで良いですよ。適当。

2、大根を細切り(縦長い感じ)にし、エビを適当な大きさに切ります。
私は3つに分けましたが、小さければカットしなくてよいですね。

3、オイルを温め(私はオリーブオイルにしました)ニンニクを少し入れて香りを出します。そこに大根を入れて軽く火が透くらい(回りが透明になるくらい)まで炒めます。

4、炒めたら、スウィートチリをドパーっと入れて、さらに炒めます。すこし大根に味がついてきたところで、もやし&エビを入れて炒めます。

5、味をみつつ、お好みで塩を足して、全てに火が通ったら(1)で盛りつけてあったサニーレタスの上に乗せ、トマトを飾って完成。

ーーーーーーーーーーーーーー

アジアンなサラダの完成です。

冷えても十分美味しかったので、メイン料理を作る前とか1番最初に作って置いても大丈夫です。こういう冷えても平気なメニューって、彼が帰ってくるまで作っておいておけるから助かりますよね。

長時間置いておく事になりそうなら、(5)の盛りつけはギリギリまで待ってた方がいいですね。炒めてすぐ乗せると、レタスが弱って美味しさ半減しちゃいます。

こういうサラダって一般的にあるのかな?
知らないで作ったけど、スウィートチリで炒めると美味しかった

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪