2009-04-07(Tue)
7日の夕飯(義理ママンと一緒に料理)
今日は、疲れきって昼から義理ママンとのんびり。
明日は京都を観光でいろいろまわる予定なので、体力温存の1日だったの。
家事などを一通り終えてから、昼から二人とも昼寝をして13時すぎまで寝ちゃった。(ただしくは、私が12時すぎまで家事をしてたので1時間ねて起きるまで母が待っていてくれた:汗)
ランチには、「柿の葉ずしのやまと」で以前から気になっていたちらし丼を食べてご機嫌。
オーダーしてからその場で作ってくれるの。
→食べたものはこちら。
夕方からは母が興味を持っていた「ほうれん草カレー」を一緒に作ってました。
しかし、残念ながら彼は残業になってしまった(まだ帰ってきていないの)、なので2人で先に食べてしまいました。
▼今日はカレーとサラダだけ

▼そうめんでジェノバ風サラダ

▼ほうれん草カレー

いままで使ってなかったんだけど、炊飯器に「カレー」コースがあることを思い出し、ご飯はこのコースで炊いてみました。
これがすごい!
美味しいじゃん。
最近の炊飯器って素晴らしいのですね。
ちょっと感動しました。
ダーリン早く帰ってこないかしら。。。(早く食べさせたいな)
〓都〓
明日は京都を観光でいろいろまわる予定なので、体力温存の1日だったの。
家事などを一通り終えてから、昼から二人とも昼寝をして13時すぎまで寝ちゃった。(ただしくは、私が12時すぎまで家事をしてたので1時間ねて起きるまで母が待っていてくれた:汗)
ランチには、「柿の葉ずしのやまと」で以前から気になっていたちらし丼を食べてご機嫌。
オーダーしてからその場で作ってくれるの。
→食べたものはこちら。
夕方からは母が興味を持っていた「ほうれん草カレー」を一緒に作ってました。
しかし、残念ながら彼は残業になってしまった(まだ帰ってきていないの)、なので2人で先に食べてしまいました。
▼今日はカレーとサラダだけ

▼そうめんでジェノバ風サラダ

▼ほうれん草カレー

いままで使ってなかったんだけど、炊飯器に「カレー」コースがあることを思い出し、ご飯はこのコースで炊いてみました。
これがすごい!
美味しいじゃん。
最近の炊飯器って素晴らしいのですね。
ちょっと感動しました。
ダーリン早く帰ってこないかしら。。。(早く食べさせたいな)
〓都〓