2009-05-14(Thu)
ガトー・ド・ボワ(春の感謝祭)
あー、すっかりまとめるのが遅れましたが、ガトー・ド・ボワで感謝祭があって、朝からケーキを買ってきました。と言っても、既に1ヶ月前の話だけど。
忙しくってまとめられなかったの(汗)
===============
(→詳細はホームページで)
◆◇◆「春の感謝祭」◆◇◆
4月18(土)、19日(日)に開催いたします。
*期間中、1,800円以上お買い上げの方にもれなく
アソルティモンドショコラ、テリーヌドショコラなどの、
ボワ特製ショコラをプレゼント!
*さらに、2,500円以上お買い上げのお客様に
「オランジェット(Lサイズ)」をプレゼント!
(プレゼントは、お一人様につき一つ限りとさせていただきます。)
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
===============
つまり、購入金額に応じた金額相当の菓子がプレゼント!
ということで、狙うのは2500円。
気になっていた、オランジェット。
これを食べてみたかったの~。
こりゃ、買わない手は無いってことで購入にむかったわけですが、たった2人の家族で2500円って大変。
だってーーー、
ガトー・ド・ボワのケーキって500円しない物が多くって、なかなか2500円なんていかない。
でも、買った分だけもらえるなら、買った方が良いに決まってる。
だって、本当に美味しいんだもん。
なので、なるべく日持ちする商品を選んで、旅行前までゆっくり食べられるラインナップにしてみました。
おかげさまで、とっても幸せな事に毎朝の朝食後にデザート♪が続きました。
やっぱり、デザートは朝食べるに限る!!
(夜だと太るし、食べきれない私:苦笑)
ということで、今回買ったもの。
▼マカロンとマシュマロ
彼が大好きなマカロンと、UFJで生マシュマロを知ってから生マシュマロ好きになった私がそれぞれ選んだ物。

マシュマロ、美味しかった~♪
▼持っただけで、こんなのが

もっと、「ぷにぃ~♪」ってなるの♪
この、ふわふわ感。伝わるかな?

ふわふわ~♪
▼買ったケーキは3種類。

▼キャラメロン~carameron~
やっぱり、彼が大好きなモンブランシリーズw

チョコが濃厚でしっとりしています。
モンブランの風味もしっかりして大人の味。

ーーーーーーーーーーーーー
キャラメロン~carameron~
→ホームページより
キャラメル風味のガナッシュにショコラのジェノワーズ生地を混ぜ込んで、フランス産エトフェマロン(蒸し栗)、シュクレ生地と合わせ、贅沢に軽い口溶けのマロンのパルフェを載せて、クレーム・シャンティイを飾りました。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ル フレジェ~le fraisier~
いちごがたっぷり。

クリームが美味しい。

ーーーーーーーーーーーーー
ル フレジェ~le fraisier~
→ホームページより
フレッシュイチゴと、ボワ特製のムスリーヌ・クリームをたっぷりと味わっていただく、フランスタイプの濃厚なショートケーキです。
フランスの伝統菓子のおいしさをそのままに、日本のお客様にも食べやすく、軽い後味となるように工夫をこらしています。
これこそシェフの菓子作りの真骨頂です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼名前不明(汗)
今回はケータイ忘れたので商品名がメモれなかった(汗

ムースふわふわ。
ベリーソースの酸味が本当に美味しい!
今までで1番、自分好みの味かも。

ということで、なんとか2500円越え。
▼
もらいました!

2種類のオランジェットが入ってます

なんてったって、2500円相当。
クオリティ高い!本当に美味しかったー。

実は義理ママンの手みやげで GODIVAのオランジェットをもらってたんです。
冷蔵庫には既に1箱あったのですw
でも、もらっちゃったガトー・ド・ボワのオランジェット
ぶっちゃけ・・・。
某G社より激ウマ


(↑ここまで書いてて匿名にする必要があるのだろうか:汗)
もちろん、G社も美味しいですけどね。甘すぎる感じ。
ガトー・ド・ボワの方が、フルーティーで自然な甘みがあって大好きだった。
オランジェットって、あまり興味なかったんだけど、美味しいんだなー。初めて気づきました。
ーーーーーーーーーーーーー
過去のガトー・ド・ボワの記事
・初めて行ってみた(店舗情報の詳細)
・ガトー・ド・ボワ(ラ・ギャラクシー&マロンタルト)
・ガトー・ド・ボワ(ル シャタン&ティラミスフレーズ)
〓都〓
忙しくってまとめられなかったの(汗)
===============
(→詳細はホームページで)
◆◇◆「春の感謝祭」◆◇◆
4月18(土)、19日(日)に開催いたします。
*期間中、1,800円以上お買い上げの方にもれなく
アソルティモンドショコラ、テリーヌドショコラなどの、
ボワ特製ショコラをプレゼント!
*さらに、2,500円以上お買い上げのお客様に
「オランジェット(Lサイズ)」をプレゼント!
(プレゼントは、お一人様につき一つ限りとさせていただきます。)
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
===============
つまり、購入金額に応じた金額相当の菓子がプレゼント!
ということで、狙うのは2500円。
気になっていた、オランジェット。
これを食べてみたかったの~。
こりゃ、買わない手は無いってことで購入にむかったわけですが、たった2人の家族で2500円って大変。
だってーーー、
ガトー・ド・ボワのケーキって500円しない物が多くって、なかなか2500円なんていかない。
でも、買った分だけもらえるなら、買った方が良いに決まってる。
だって、本当に美味しいんだもん。
なので、なるべく日持ちする商品を選んで、旅行前までゆっくり食べられるラインナップにしてみました。
おかげさまで、とっても幸せな事に毎朝の朝食後にデザート♪が続きました。
やっぱり、デザートは朝食べるに限る!!
(夜だと太るし、食べきれない私:苦笑)
ということで、今回買ったもの。
▼マカロンとマシュマロ
彼が大好きなマカロンと、UFJで生マシュマロを知ってから生マシュマロ好きになった私がそれぞれ選んだ物。

マシュマロ、美味しかった~♪
▼持っただけで、こんなのが

もっと、「ぷにぃ~♪」ってなるの♪
この、ふわふわ感。伝わるかな?

ふわふわ~♪
▼買ったケーキは3種類。

▼キャラメロン~carameron~
やっぱり、彼が大好きなモンブランシリーズw

チョコが濃厚でしっとりしています。
モンブランの風味もしっかりして大人の味。

ーーーーーーーーーーーーー
キャラメロン~carameron~
→ホームページより
キャラメル風味のガナッシュにショコラのジェノワーズ生地を混ぜ込んで、フランス産エトフェマロン(蒸し栗)、シュクレ生地と合わせ、贅沢に軽い口溶けのマロンのパルフェを載せて、クレーム・シャンティイを飾りました。
ーーーーーーーーーーーーー
▼ル フレジェ~le fraisier~
いちごがたっぷり。

クリームが美味しい。

ーーーーーーーーーーーーー
ル フレジェ~le fraisier~
→ホームページより
フレッシュイチゴと、ボワ特製のムスリーヌ・クリームをたっぷりと味わっていただく、フランスタイプの濃厚なショートケーキです。
フランスの伝統菓子のおいしさをそのままに、日本のお客様にも食べやすく、軽い後味となるように工夫をこらしています。
これこそシェフの菓子作りの真骨頂です。
ーーーーーーーーーーーーー
▼名前不明(汗)
今回はケータイ忘れたので商品名がメモれなかった(汗

ムースふわふわ。
ベリーソースの酸味が本当に美味しい!
今までで1番、自分好みの味かも。

ということで、なんとか2500円越え。
▼



2種類のオランジェットが入ってます

なんてったって、2500円相当。
クオリティ高い!本当に美味しかったー。

実は義理ママンの手みやげで GODIVAのオランジェットをもらってたんです。
冷蔵庫には既に1箱あったのですw
でも、もらっちゃったガトー・ド・ボワのオランジェット

ぶっちゃけ・・・。
某G社より激ウマ



(↑ここまで書いてて匿名にする必要があるのだろうか:汗)
もちろん、G社も美味しいですけどね。甘すぎる感じ。
ガトー・ド・ボワの方が、フルーティーで自然な甘みがあって大好きだった。
オランジェットって、あまり興味なかったんだけど、美味しいんだなー。初めて気づきました。
ーーーーーーーーーーーーー
過去のガトー・ド・ボワの記事
・初めて行ってみた(店舗情報の詳細)
・ガトー・ド・ボワ(ラ・ギャラクシー&マロンタルト)
・ガトー・ド・ボワ(ル シャタン&ティラミスフレーズ)
〓都〓