fc2ブログ
2009-05-13(Wed)

実家からの産直便で夕飯

本日の夕飯は、宮城の実家特産フェア

本日、届きました。
実家で作ったお野菜&お米♪

コレが本当に美味しいんだぁ♪

▼今回のラインナップ
・お米
 →宮城のササニシキ
  (大好評の特選米はもう無いのが残念)
・そば粉
 →蕎麦は父が自宅で石臼ですってるんだよ!
  毎年蕎麦自体も育ててるのね。
  ちなみに、母は蕎麦を手打ちできます。
  趣味でそば打ちセット&石臼を買ってたw
・うぐいす菜
・アスパラガス
・スナックえんどう
・春菊

20090513220859


元気な虫さんも2匹いらっしゃいました。
数ミリの芋虫2匹。。。
虫は大嫌いだけど、2匹だけならなんとかなった。

虫にも愛される、実家のお野菜♪

でも、出来れば虫まで配送してきて欲しくないわー。
「(数ミリの)虫なんて、気にするな!」って、怒られそうだけど。


常温宅配で届いたので奈良の暑さに「しなっ」てなっている青菜を使おうと思って、アスパラとうぐいす菜は湯がきました。

春菊は水に漬けあげたら、シャキって復活したので、春菊三昧(といっても春菊がメインの料理を2品だけ)の夕飯にしてみました。

<メニュー>
・ごはん
・スナックえんどうのお味噌汁
・カリカリ豚と春菊のおかか炒め
 →レシピ(cookpad参照)
・春菊の梅和え
 →レシピ(cookpad参照)
・アスパラ&アンチョビのプチグラタン
20090513220857


▼春菊の梅和え
 →レシピ(cookpad参照)
私は美味しいと思ったのだけど、彼には「すーっぱいーーー!!!」という当たり前の反応をいただきました。彼はシソ風味の味の濃い梅はダメらしい。(はちみつ漬けの梅が好き)
20090513220854


▼カリカリ豚と春菊のおかか炒め
 →レシピ(cookpad参照)
酢なんて入っていないのに、これまた「すっぱい」という感想をいただいた謎の反応。私は酸っぱく感じなかったんだけど、先に梅風味の方を食べたからかな? 何故に「すっぱい」という感想だったのか謎のままです。
でも、味は悪くないとは言ってたんだけどね。微妙な反応だ。
20090513220852


▼アスパラのプチグラタン
アスパラの美味しさを活かしたかったので、茹でたアスパラにチーズ少々とアンチョビを乗せて焼いたんだけど、アスパラがおいしかったそうで、「そのままで食べたった」という料理しただけ無駄な反応をいただきましたw
美味しいアスパラだったから、そのまま出せば良かった。
お弁当にはそのまま入れてあげよう。
20090513220850


▼スナックえんどうのお味噌汁
今年の初物らしくって、まだまだ寒い宮城の実家でも食べて無い初物を送ってくれたそうです。なんて優しいお母さま&お父さまでしょう♪ありがとう。
20090513220848


彼には微妙な感想もいただきましたが、お野菜は本当に美味しかった!

やっぱり美味しいなー。
宮城の野菜。ごちそうさまでした。

明日は茹でてある「うぐいす菜」を使った料理にします。

〓都〓

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

Rakuten

amazon

売れてる本
プロフィール

みやみや

Author:みやみや
東京から引越し、奈良の生活3年目突入の「都」です。

『奈良って・・・、何があるんだろう???』全く知識が無いからこそ、見つける新発見を記事にしていこうと思います。

皆様、いろいろと教えてください♪

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参考にしている情報誌
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
ランキングに参加中。気に入って頂けたら↓をポチっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
PIXTA
↓みやみやも販売中↓
写真素材 PIXTA
カテゴリ
行ったお店の紹介
pupeegirl
ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」
RSSリンクの表示
QRコード
QR
tripadvisor
トリップアドバイザーの日本サイトに私の記事が掲載されてます。よかったら見てね♪