10月は大極殿で「音絵巻」でダンスナイト!
(私は、この間までしらなかった)
先日の奈良ひとまち大学の会場だった公民館にこんなポスターを発見。

という、なんとも魅力的なイベント!!!
平城遷都1300年祭
「大極殿 音絵撒」
⇒公式サイトはコチラ
【コンセプト】
平城京は日本が本格的な国際首都として栄えた場所であり、日本が国のあり方、豊かさを世界から学び、最も交流が盛んに行なわれた時代です。シルクロード諸国をはじめとする世界の多様な文化が流れ込み、日本古来の文化と融合し、新たな天平文化が開花しました。この天平文化が日本文化の礎となっています。そして天平文化の中心地である大極殿は、その名を宇宙の中心である北極星に由来するとされ、宇宙の中心と直結する場所としての意味を持つともいわれます。本事業は、この特別な場所で、1300年続いた日本を祝い、感謝し、考えるとともに、異なる文化を尊重する「こころ」を現代に再現することで、未来への新たな文化を生み出すことを目指しています。時空を超え、文化創造の舞台(ステージ)を創り、芸術性の高いコンテンツを、復原された「第一次大極殿」を背景に発信してまいります。
【出演アーティスト】
10月10日(日)
宮内庁式部職楽部
10月11日(月・祝)
1300年分、踊らせる!東京スカパラダイスオーケストラ 平城京ダンステリア 踊る、スカパラ大極殿!
10月16日(土)
西本智実 指揮 ~遙かなる旅人へ~
10月17日(日)
葉加瀬太郎コンサート“WHAT’S HATS”
10月23日(土)
STARDUST REVUE with FRIENDS SPECIAL LIVE 「なんと大きな・・・」
10月24日(日)
谷村新司 NATURE LIVE in 平城宮跡 ~ PAX MUSICA NEXT 2010 ~
なんとも豪華ですね。
どれに行くか、家族会議ものですよ。
(ダーリンと話し合うだけだけど:苦笑)
スケジュールの関係もあり、こちらのチケットをとりました。

なんてったってー、
1300年分、踊らせる!
平城京ダンステリア 踊る、スカパラ大極殿!
ですからね。
世界遺産でダンスナイト!
こんな直前で余裕でチケットがとれちゃう奈良の素晴らしさ。
あぁ、楽しみぃ♪
My Birthday は踊りまくっちゃうの巻だね。
よかったらご投票をお願いいたします。
↓ ポチっと ↓
にほんブログ村