【訂正】ルンバの100人モニター当選してました!
下記のような、憧れルンバに落選した悲しみを記事にかきましたが…。
じ、実は…。
当選してました!
感激!!!
嬉しすぎる~


100人に入れましたよ♪
→ルンバモニター100名様募集(2010年5月)
実は、先程ヤマト運輸の配送予告メールが携帯に届き、品物が「ルンバ関連商品」って書いてあるから、「はて?」って思って、急いでPCを立ち上げてメールを探しました。
そ・し・た・ら、当選メールが届いていました

単に、私が気付いていないだけだった…。
「当選者にはメールまたはお電話します」って書いてあったから、電話もないし昼にメール見た時に当選通知も無かったので、完全に「ハズレた

そしたら!!!
私がチェックした後に、当選メールがきてたんじゃないですか。
(キャンペーン系のお仕事をしていた時代には、事務局からの当選発表って朝から13時ぐらいの間にしていた経験があったんです。そこで、てっきり14時の時点で当選通知も電話も無いのは落選だと思ったの。14時36分に着信していましたぁ。早とちりでしたね:汗。)
相変わらず、おっちょこちょいです

悲しみの朝から一転、幸せな夜!
アイ・ロボットさんありがとうございます。
憧れのルンバ。
欲しいけど「主婦は掃除を自力でやろう。」って、我慢していたルンバ。
機能は、期待通りでしょうか?
わくわく

いろいろとレポしますねー!
使ってみるのが楽しみ☆
きゃぁ~


↓ 以下、1朝に嘆き悲しみ記事にした内容です。
残しますが…、twitter以外は読み飛ばしてください(汗)
あぁ、無理とはおもいつつも期待していたルンバのモニター抽選に、見事に落選しました。
魅力的なルンバ。
憧れるルンバ。
でも、ちょっと贅沢品だと思うルンバ。
ダーリンに教えてもらったモニター募集に、意気込んで応募し、チェック項目や意気込みや、フリー回答欄にめいっぱいモニターでチェックしたいところをイロイロ書いたんだけど…、
落選だよぉ
あくまで噂レベルでしょうが、とあるtwitterのツイートによると「ことごとく主婦+twitter利用者が当選している」らしいんです。
なんとーーーーーー!
応募フォームのブログURLの記載欄にtwitterを書けば良かったのかな?
悔しすぎ!
話題になる1年以上前からtwitterやってるし・・・。
憧れルンバ欲しかったのに・・・。
しくしく。
本当に急激に話題にして一過性のトレンドを作る日本。
twitterの現状をみたら、登録しておくのは選考条件に優位と考えるべきだったのかしら。残念。
私のツイートは本当に私的な事なので非公開設定にしているの。
フォロアーの人じゃないとツイート内容は見れないから、ブログにもリンクしていなかったけど、今更ながらtwitterやSNS系のリンクを追加してみました。
(非公開設定じゃ付けても、こういうモニターで優位にならならそうだけど。だって、奈良市内を移動しているのがバレバレになって、何となく恥ずかしいんだもん。)
自分で背景もデザインしてるから、良かったら見てね。
(twitterやっていない人でもデザインは見れるよ)
▼みやみやのツイッター
http://twitter.com/miyamiya
twitterやっている方は、ご連絡ください♪
フォロー、フォロー☆